プロが教えるわが家の防犯対策術!

家族の話です。
狭心症でステント手術をしました。
ステント手術後に全く病院にもいかず薬も飲まず治療もしない場合どうなりますか?
どれくらいで死亡すると思いますか?
本人が通院、治療、薬を一切拒否しています。

処方されている薬の写真を添付します。

「狭心症 有識者の方のみご回答お願いします」の質問画像

A 回答 (4件)

保険をかけておいた方がいい

    • good
    • 0

処方されたお薬は、狭心症の抑止の為では無く、ステント留置に伴う


血栓症を抑止する為の物です。(一部胃薬もあり)

ステントとは、メッシュ状の血管拡張挿具であり、いわゆる血流を阻
害する(表面が網目状の凹凸を有する為)異物が有るため、高い確率
で血小板や血中コレステロールが凝固、凝着し易くなっています。

よって、血管内にステント留置中は、それら(凝固、凝着)を抑止す
る薬剤を服用しないと高い確率で血栓症が発症します。(必ずと言っ
ていいほど発生します)

血栓症が発症すると、それら血栓が、動脈血流に乗って冠動脈、肺動
脈、脳動脈などに流れていき、心筋梗塞、肺血栓梗塞症、脳梗塞など
を発症させ、大きな障害発症や、延いては生命に危険を生じる場合が
あります。

上記発症が有っても、治療開始時期や重症度に依り、俄には死亡する
ことは無く、時には、いわゆる大きな後遺症(脳幹障害による脳死や
大きな麻痺残存など)や、人工心肺装置導入などにより長期に渡る入
院を要する場合もあります。それにより患者のみならず、その家族に
も大きな負担が生じます。

人工心肺装置導入を行えば、医療費もかなりの高額になり、また比較
的長期に渡る治療を要する場合もあるので、ご家族は、それなりの覚
悟が必要です。

ご本人が治療を受けたくないという御意向は自由ですが、それにより
家族にも大きな負担(主に介護や金銭面)を強いる事を良く理解する
必要があります。
    • good
    • 1

薬そのものは弱い物なので飲んでも飲まなくても対して変わらないですよ



したがってステントさえすれば

健康人間と寿命は変わりません
    • good
    • 0

STENTはツマッタ血管の拡張を手首から入れます。

なので血液サラサラの薬を飲まないとまた詰まるだけです。痛みや、気を失う失神を繰り返してしまいます。治療は難しいものではないので、とりあえず行ったら?みたいに薦めるべきです。このころになると糖尿病なども合併して出るので行かないと本人が苦しむだけでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A