
No.20
- 回答日時:
高校生に見えない高校生を目指したらどうでしょう。
毎日ツインテ巨大リボンで、ぬいぐるみを抱えて学校通うとか。
多分「あっこの高校の制服着てるけどちょっと幼い感じなのかな」ってイメージにはなると思います。
No.18
- 回答日時:
行かなくていいんですよ!
義務教育は、中学までです。
中学卒業後は、何をしても自由です。
高校へ行かず、就職してもいいし、バックパックで世界を旅してもいいし。
犯罪犯さない限り、何をしてもいいんです。
No.17
- 回答日時:
いつまでも子供でいることはできません。
やがて一人で生きていかねばいけません。
学生時代は親が養うかもしれません。
でも社会に出たら、造った子供はあなたが養うのです。
同時に生きていれば、社会の仕組みと恩恵を受けます。
世の中は持ちつ持たれつ。人は1人では生きられません。
高校生ならそれなりの知恵と知識を持って活動してください。
社会人に成ったら、それにふさわしい行動をしましょう。
子供のままでは通用しませんよ。
No.14
- 回答日時:
小学生から見たら、中3と高校生は違うんだろうけど、
高校生以上から見りゃ、そんな変わらない。
だって、実体験あるから、中3で義務教育修了・高校受験・・ってヒト伸びするけど、中3~高1でなんかあるか??って人それぞれ。
幼く見られたい・・のに、見た目の話じゃないってどういう事?
何にも知らないのに、知ってる風に話しかけれるのがプレッシャーって事ですか?
それならそれで、今経験しないと。
後回しにすればするほど敷居は高くなりますよ。
ベンジャミン・バトンじゃないんだから。
No.13
- 回答日時:
どう答えて良いのか結構考え込んでしまいました。
結論から言うと、あきらめるしかない、と思います。
高校生になったら、いくら幼く自分を見せようとしても、あなたは高校生なのは事実で、周りの人からは高校生として意識されます。
中卒がかっこ悪いと思うなら、来春には高校生になるしかないわけで、時の流れに逆らうことが不可能なのは誰しも一緒なのですから、どうしようもないことなのです。
それとも、あなたの求めているのは高校生になることのメリットなのでしょうか。
オトナとしてのイメージで見られるのはイヤだけど、それを上回るほど「高校生になれて嬉しい」と思える何かを見つけたい、ということなのかな。
さらにいうと、高校3年生になったときに「大学生になりたくない」とか「高卒の学歴で就職したくない」と思うのでしょうか。
29歳で未婚だったら、30歳までには結婚したかったのに、とか思ったりするのでしょうか。
とにかく私からあなたにできるアドバイスは、時の流れには逆らえない、それは認めるしかありませんよ、ということだけです。
もう少しいうと、それを認めた上で、今何が大切なのかを考えることが必要なのだと思います。
No.12
- 回答日時:
女性に多い「ピーターパン症候群」(大人になりたくない病)にしてはちょっと若い(ふつうは10代後半~社会に出る前の年齢)のですが、親に子供として構ってほしいのでしょうかね。
こういうのは自然に治ります。高校生になっても親に甘えればよろしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 事件・犯罪 よく未成年と成人との交際は犯罪だと言われていますが、高校1年生16才彼女と高校3年生17才の男が付き 10 2024/01/29 01:34
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学でカルガリーにある大学と提携している大学 2 2023/02/22 14:26
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校を辞めたい 新高1です。入学して1週間しか経っていませんが、高校を辞めたいです。 私は中1、 8 2024/04/13 17:25
- 高校受験 中学生の志望校について。みなさんならどちらの高校に行きますか? 5 2023/01/13 20:30
- いじめ・人間関係 自分は人と目を合わせて話す事が出来ません。 じゃあおでこ付近を見て話せば良いと言われる方もいると思い 4 2022/06/19 03:51
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- その他(社会・学校・職場) 田舎の人間関係が嫌でしょうがない。どうすればいい? 4 2024/03/16 21:30
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
- いじめ・人間関係 高校1年生です。 中学の同級生Aは県内の私立高校、自分は県立高校通ってます。Aが僕の高校の話したこと 1 2022/10/30 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
高校生の娘を育てるのが、とて...
-
実家暮らしでオナホ
-
AVでよくある女子高校生を題材...
-
男が一人でする回数について
-
社会人がイーストボーイを使っ...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
大学生の人が高校生に見られる...
-
高校生です。同性 (男) の友達...
-
質問ですが私が中学生までヘル...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
オッサンです 成瀬は天下を取り...
-
放射線技師になるに向けて、高...
-
お漏らし
-
男子高校生って 学年ごとにどの...
-
友人と遊ぶ約束をしていたので...
-
高校生でも18歳ならラブホ入っ...
-
高校生と大学生の顔の違いって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
男が一人でする回数について
-
この制服大きすぎて可哀想ですか?
-
社会人がイーストボーイを使っ...
-
AVでよくある女子高校生を題材...
-
高校生になった娘。 早起きして...
-
大学生が高校生を狙うことはよ...
-
高校生です。 ドンキの18禁コー...
-
友人と遊ぶ約束をしていたので...
-
日本人は公共の場で静かな人が...
-
男子高校生って週にどんくらい...
-
高校生で巨乳の方いますか? そ...
-
どうして、女子高生(全員では...
-
大学生の人が高校生に見られる...
-
高校生です 親が厳しすぎていや...
-
高校生なのに急に甘えたいとか...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
おすすめ情報
ちなみに見た目の話ではありません。他の人からのイメージの話です。