dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADHD対策を一緒に考えてください。
作業するために物を持っていくのはいいのですが、物を置いて戻ってきてしまうことが多いです。
例:患者に注射器を差した後環境整備しない。針刺しBOXを置いてくる。
例:体温計を患者の脇に差しっぱなし
そのため指差しで「机オッケー机オッケー棚オッケーベッドオッケー」と声出しで確認しています。
でも指その指差しすら忘れてしまい物を置いてきてしまいます。
忘れる場合は、途中で新しいタスクをやろうとしてしまう。他の人に声をかけられる。など気を取られてしまい忘れてしまいます。どうしたらいいでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 職業を変える等の回答方法はやめてください。求めていません。

      補足日時:2024/06/06 20:30
  • 現在薬で治療です。

      補足日時:2024/06/06 21:54

A 回答 (1件)

薬を使ったらどうですか。


多少の副作用は慣れると消失すると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!