あなたの「必」の書き順を教えてください

「子供って家庭環境、つまり親で決まる、
躾が出来てなくて怒らない教育の意味を間違えまくってる親が居るのが現状、
親が良い方向に導ける人間であればそれ以上悪くなる必要なんてない、
そこから更に悪い方向に向かうなんてわざとやらない限り無理、俺と彼女が子育てをしたら良い方向にしか向かない、何故なら俺達が人間味的に優れているから、自信しかない、
ここで日本人は何を根拠にとか子供が居ないからわからないだろって思われるかもしれないけど根拠や自信のある人を叩く情けない
人間になるなと子供に教えておこうかな」とインスタのストーリーで呟く26歳の男をどう思いますか?

A 回答 (9件)

素晴らしい子どもを育ててね。


って思います。
    • good
    • 0

ただの人生に失敗した


敗北者の嘆きにしか
聞こえぬ。

〇△××せねばいけないか。
    • good
    • 0

たぶん、面倒なやっちゃな~。

と思われている。
    • good
    • 0

なぜ同じ内容の投稿を繰り返すのですか?


この内容も、偏見と無知、幼稚さを露呈しているだけの恥ずかしい内容だとわからないのですか?

通院、投薬はきちんとされてますか?
    • good
    • 0

お前ホント短くまとめらんないの?



と思います。いつもグダグダと長ったらしくて最後まで読む気にならない。
    • good
    • 0

動物のしつけとは違う


小学校の低学年で人格が少しづつ出来てくる
同じ親から生まれた子でも、同じ様に育てた子でも
第一子と第二子でも男女でも違います
経験豊かなプロの親などいません
子供が1歳なら親の経験も1歳です

子供の個性を見ながら育てていくのが子育てです。
また、子供が大人になったら子育てが終わるとも言えない
子供が子供を産み、その子供を育てている姿を見て
自分の子育ての評価がわかる
    • good
    • 0

親の躾けだけではないでしょう。



親の躾を含む生育環境と
遺伝に影響されつつ
主体的に生きて行くのが人間です。

例えば、常習犯罪者の95%には
染色体異常が発見されています。

収監者の半数以上に脳欠陥。

遺伝の影響てのは大きいのです。

人間はロボットではありません。

親の躾けだけで100%決る
なんてあり得ません。

主体性はあります。
    • good
    • 0

子供は家庭環境できまるー部分的に合意できるが、親族環境も含む。


親に責任というが、親はその子供を育てるのが、最初で最後なのだから、最初から最後まで新米親だという事を忘れてはならない。そのための親族環境であり、祖父母なのだ。親は間違える。その間違いを相互に正すのが地域であったがその仕組みも今は希薄になった。子育てが難しい世の中になったからなのか、子供の数はもう増えず、衰退していく国になる。

子育て評論や口を出すのは簡単な事だけど、現場の親にとってそういうものは、「言ってろ」レベルでしかないので、好きにしたらいい、というのが感想。育ててから言え、とも言えるかな。
    • good
    • 0

親次第から子供次第が成立するのは分かる。

親の育て方によっては殆ど怒らなくても子供はやる事をやり、良い子も分かる。

親が良い方向に持っていく?自分で良い方向に持っていく力をつけさせる必要があると思うけど。

子育てに自信がある?いいと思うけど。できる人間に育てなくても、お父さんとお母さんの子供で良かったと幸せな人生になる人も事実あるから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A