dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮に20代の頃の三浦知良選手が現在にタイムスリップしたとして現在の日本代表でポジションは掴めると思いますか?
確かカズ選手は代表では左ウイングだったと思うのでいまだとライバルは中村敬斗選手や三笘薫選手でしょうか。
このお二人もかなりレベルは高いと思いますがカズ選手も若い頃は日本トップクラスの選手だったので良い勝負をしそうな気はするんですがどうでしょうか。

A 回答 (5件)

良い勝負と思います。



カズはブラジルのサントスでプレーしてました。
トヨタカップでは、南米が欧州と対等な時代です。
その時代のブラジルの名門でプレーしてただけでもすごさが分かる。
更にスポンサーを引っ張らないので、純粋に実力でつかんでいます。

少なくとも、ホンダのミラン移籍よりは、実力を評価されての移籍と思う。
    • good
    • 0

ブラジル仕込みだし20代なら伸びしろあるから、攻撃面なら現代サッカーにフィットするかもですが、


当時と比べて勝ちたい相手のレベルが高いからディフェンス力が要求される。この辺が未知数ですね。
宇佐美や柿谷は定着しなかったし・・・
    • good
    • 1

ポジションをつかめるかどうかは別にして、


20代のカズと中村、三苫だったらいい勝負になると思います。

監督の趣向はおいといて。
    • good
    • 0

無理じゃないでしょうかね。


正直、あの当時のA代表のサッカーレベルと
現在のサッカーレベルは現在の方が全然上じゃないでしょうか。
なので入れないと思います。
今の日本人のプロサッカー選手は世界のプロリーグで活躍している選手が多いですし、プロ化してだいぶ年月がたちサッカーレベルが明らかに現在の方が上だと思います。
ですので、私が思うに絶対に無理じゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

つかめると思います。



なぜなら、カズ選手の能力は、技術、身体だけでなく、ムードメーカーも大きいからです。

また、見逃せないのは「世間の注目度」です。カズ選手の存在がなければ、ここまで日本にサッカーファンが増えていないと思います。

もし現在、20代の頃のカズ選手がいれば、Jリーグももっと盛り上がているはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A