dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いします!!!

パソコンで、ワイヤレスキーボード
ワイヤレスマウスを使っています。

決定や選択を左クリックでできていたのに
今日、当然、左クリックがきかなくて、

マウスの充電もあるし、マウス設定は
左のままになっています。

対策を教えて下さい!

宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

ワイヤレスなら差し込んでいるBluetooth等のチェックを。


もしかして、電池切れもあるかもよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBも差しなおしました。
それでも左クリックだけ動かず、
右クリックの機能は反応します…

お礼日時:2024/06/08 09:57

左クリックのみ効かない場合は99%故障です。


おそらくご自身で治すのは不可能ですので新しいマウスを買いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり故障ですね。
ありがとうございます

お礼日時:2024/06/08 11:24

マウスの故障でしょう。


マウスなんて消耗品です、マウス単品を新しく買って下さい。
 
なお、1~2ヶ月放置しておくと、何故か直ることがあります。
    • good
    • 1

左クリックだけできなくてマウスカーソルは動くということなら左ボタンが故障している可能性が高いです。


修理するにも時間とお金が掛かりますので、代替品を購入する方が早いでしょう。ノートだととりあえずパソコン付属のパッドを使う手もありますが、デスクトップの場合はとりあえず有線でも良いので早々に代替品を用意しましょう。
    • good
    • 0

100均で300円くらいで売ってるので、マウスくらい予備持っててください。

    • good
    • 1

電池は? あとは押しすぎで壊れてるかも

    • good
    • 0

>対策を教えて下さい!


マウスを修理する。
新しいマウスに交換する。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

マウスが壊れているということでしょうか?!

お礼日時:2024/06/08 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A