dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣での宅配便仕分け作業では時給1100円前後で文句たらたら言われたり、仕事をしても、くそ重たい2リットルの烏龍茶が20本入った段ボールを6時間は引っ切り無しにコンベアへ流さないといけなく、何の評価も無い仕事よりは、
皆様のお陰様でもあり、介護施設でのの仕事では、利用者さんから、

よく動き回ってくれて辞めないでください……

と言って頂け、同僚の男性先輩方からも、

来週から来なくなったって事だけはしないで欲しい……。と。

それだけ人手不足って事だけでしょうか?

ですが全力でするとしんどいですね。

A 回答 (2件)

介護の仕事は求人みても、よく目に入りますからね。


貴重な人材ですよ、たべごろさんは・・・

頑張ってさえくれていれば、みんなから評価されると思います。
頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言って頂いてありがとうございます。
なぜ宅配便の仕事とはこうも差が激しいのでしょうか。

お礼日時:2024/06/09 22:00

>>なぜ宅配便の仕事とはこうも差が激しいのでしょうか。



需要と供給の関係ではないでしょうか?その仕事をやりたい、とは思ってないとしても、それしか仕事が得られないとなれば、会社側としては、「時給下げても、この仕事をやりたいっていう応募者はいくらでもいるからな。最低賃金程度でいいだろう。」ってことでしょうね。

たとえば、何十年も前から、アニメ業界で働くアニメーターって、低賃金、低報酬といわれていますよね?しかし、「アニメータになりたい!」っていう若者が沢山いるのです。
だから、会社側、業界側としては、賃金アップ、報酬アップの必要性がなかったわけですよ。

中国においても、現在、運送業をやっている方たちは、運送の仕事をやめて休業する方が増えているようです。
経済崩壊で失業者が爆増し、運送業界に参入する人達が増えて、料金面で過当競争になったわけですね。
まあ、仕事を請けて、荷物を運ぶと赤字になるようですから、休業をしたくなるのも判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今、私を拾って下さった介護施設での時給は1260円です。

それは初任者研修の資格証があるからだと思います。
いえ、あったから! だと思います。

1260円でしたらそんなものでしょうけど。
因みに私の両親は健在だった頃のバブル時代は月給、180万円だったそうです。

親の口から聞きました。

そういう事を耳に入れてしまいましたら、時給1000円や、そこらで。

バカバカしい、と言いますか、そんな気持ちになってしまいます。

ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/09 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A