dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心臓がズキズキ痛い




こんばんは。私は18の大学生です。ストレスなどがかかると心臓がドキドキ早くなり、左胸にズキズキした痛みが走ります。これはなにか病気でしょうか?とても怖くて、それを考えるだけでストレスになりズキズキするという悪循環になり一向に治りません。今1時間ほど続いています。今日の午前中も大学に行くのが嫌で2時間ほどしていました。どうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

不安に思っているなら何で受診しないの。

ここの人みんな同じ
    • good
    • 0

ストレス性心臓発作 今どきAI時代先駆は情報が得ることができます



なお情報は身の危険を未然に防ぐのは自己でありますことを誤解の無きようにしてください

ストレスがかかると、交感神経の働きが高まり、脈が速くなり血圧が上昇します。
その際に心臓のポンプの働きが急に活発になるのですが、それに反し血管は収縮するので心臓にも血管にも大きな負荷がかかります。

血液を全身に送り込む心臓のポンプ機能が十分に働かなくなった状態、
すなわち心不全発症の危険性が高くなるのです。

また、ストレスやうつなどの影響が大きいことが知られている循環器疾患の一つである急性心筋梗塞の発症の引き金となることがある。

ストレスが原因で生じる心臓の違和感として、動悸や息切れ、めまい、安静時に痛みが出る、ズキズキ・チクチク、長い時間持続する痛み、不安感や不眠の症状を伴うことがある
    • good
    • 0

そういう場合、心臓の病気と自律神経の病気に分かれます。


ただ、素人判断は危険なのでどっちにしても病院で診てもらった方がいいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A