dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな感じか教えてほしいです。
注文住宅か、マンションの高層階(新築)で悩んでます。

戸建てならすぐ車に乗れて楽そう、マンションなら景色良くて資産価値ありそう(新築好立地)、この2つで悩んでます。

居住地は香川県です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

分譲マンションを2回購入し2回売りました。

今は賃貸です。

分譲マンションで嫌だなと思ったことは以下です。

1. ランニングコスト強制徴収
2. 共用部の設備投資や管理が他の管理組合員の意向に左右される(変化を嫌う人が多いと何も進まない)
3. 内装は少しは直せるが制限が多い
4. 上下左右住戸の騒音
5. 新し目のマンションだと界壁が乾式壁(防音性能自体は悪くないものの気分的に嫌だし壁への衝撃はそれなりに響く)
6. インターホンなど、室内の専用使用権付き共用設備の扱いが面倒
7. 諸々の点検等で在宅しないとならないことがある
8. 上住戸からの漏水という完全な貰い事故に遭う可能性
9. 規則が多い

よかったことは以下です。

1. 比較的短期間にそれなりの価格で売れる

次買うなら一戸建てかなとは思いますが、車必須になりそうな場所しか選べなさそうなので、それなら一生賃貸でも良いかも。
    • good
    • 1

わしはマンションに住む事は生涯ないです。



気になるなら、マンション借りて住めな良いじゃないですか
    • good
    • 1

マンションの場合、デメリットが多過ぎる。


近隣トラブル、騒音、火災、停電でエレベーターも水道も止まる。
高層になるほど外出するのが億劫です。

景色なんて最初だけ、窓も開けられないし。
    • good
    • 2

金が有ったら、戸建てです。

    • good
    • 4

戸建。



マンションは何事も総会や理事会で決めなくてはなりません。戸建てなら自分の好きなように出来ます。

また、約10年毎の大規模改修工事や老朽化に伴う立て替えなど、問題があっても、なかなか決まらず大変です。
    • good
    • 3

どちらも一長一短あるので、あくまで主観、好みですが。



湿気や虫などが嫌いなので、マンション高層階がいいです。
できるかぎり利便性がよい地域の高層階に住みたいです。
    • good
    • 4

お庭があるなら、戸建て♪


植物や家庭菜園に興味がないなら、マンション♪

好立地のマンションでしたら、もし売却したくなっても買った時と同じくらいで売れることもあります。

でも、これからお野菜やお米(お米は家庭菜園では無理ですが)がどんどん国内生産量が減って買いにくくなりそうですし、スーパーのお野菜も強い農薬を何度も散布されたものばかりで、昔ながらの優しいお野菜がどんどんなくなりそうですので、家庭菜園できれば、すごく安心かな、と思います♪
    • good
    • 1

マンションは結構周りの音が聴こえるんですよ。


高級マンション以外なら迷わず一戸建てです。
    • good
    • 3

分譲マンションが良いです。



あの高級感がたまりません。

分譲なら、リフォームできますし。

家に帰ってから階段の昇り降りしなくていいのも!
    • good
    • 2

選ぶ基準として、こんな考えも・・・


 
庭いじりがしたければ戸建て。
草1本でも、むしるのが嫌ならマンション。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A