電子書籍の厳選無料作品が豊富!

浴室には洗い場と浴槽の排水が合流していますがトラップはありません。
そのまま外の排水桝に流れますが下を向いたエルボがあり、排水桝の中にたまっている水に先端が潜っています。トラップかな?

これで臭うとしたら、浴室から排水桝までのパイプの中?排水桝の水?かなと思うのですが、原因はどこで、どう対策したらいいでしょうか?

A 回答 (7件)

排水桝に汚泥が蓄積していてその臭いじゃないですか。


あの溜桝も時々掃除しないとあそこからベムベラベロが沸きそうな恐ろしいことになります。
ウチも洗濯の排水口からドブ臭が上がってきて、たどっていったら溜桝でしたね。汚泥を攫えば改善しました。汚れ作業は必要ですが金のかからない対策なのでまずはお試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度蓋を開けたことがあります。
直径30cm程の蓋ですが、お風呂からのパイプがあってエルボが水面に入っていました。お風呂なので泡みたいなのが周りにありましたキレイでは無く、底はわかりません。この升にたまった水は透明で綺麗でしたが、この水が流れるもっと先にはトイレと合流し綺麗でした。もともとは浄化槽がありましたが埋めて生放流と言われていました。

お風呂とトイレ、蓋を開けたときに臭かったのはお風呂だったような気がします。底部分に嫌な臭いのもとがあったのかもしれません・・・

お礼日時:2024/06/16 17:12

>トラップかな?



そうです。

個族構成はどのようですか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家族は3人です。古いお風呂で、浴槽の下に排水口、洗い場の下に排水口、取り外しましたが手洗いの排水口があって、床下で一本につながっています。

お礼日時:2024/06/16 22:21

パイプユニッシュかピーピースルーを使い、その後、排水溝をお掃除します。

(お風呂用洗剤。必要があればカビキラー)
最後にお湯を沸かして注ぎます。
それでも臭う場合は、翌日もお湯を注いでください。

パイプユニッシュを使う前にお湯を注いでから使うといいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その薬品、使ったこと無いです。でも使ってみようと思います。何かしら出来る対策から始めてみます。

お礼日時:2024/06/16 22:19

>そのまま外の排水桝に流れますが…



その枡より先はどこへつながっているのですか。

おそらく、公共下水道ではなく自然の川に流れていくだけなんじゃないですか。

それとも、合併浄化槽でも設置してあるのですか。

>排水桝の中にたまっている水に先端が潜っています…

そんなのトラップと言いません。

むしろ、枡に汚水を貯めること自体が間違いで、さっさと下水道または川に流してしまわないといけません。

そもそも枡は、配管の曲がりや合流箇所に設けて、配管の清掃、維持管理の便を図るためにあるのです。
常時水をためていたら、ボウフラにどうぞたくさん増えてくださいと言っているようなものです。

>原因はどこで…

枡に溜まった汚水の臭いが逆流してくるのは当然のことです。

>どう対策したら…

洗い場と浴槽の排水それぞれにトラップを設置すること。
もちろん DIY は無理です。

業者を呼んできてお金を払う気まではないのなら、次善の策として、

>下を向いたエルボがあり、排水桝の中にたまっている水に先端が潜って…

このエルボを取ってしまい、浴室から来る排水管を汚水だまりに浸さないことです。
ついでに枡も蓋をしないで密閉状態から解放してやることです。
スースー状態にしておけば、汚水から蒸発する臭気は大気中に拡散するだけで、わざわざ細い管を通り抜けて浴室内まで流れ込むことはありません。

ただし、浴室に換気扇があるなら、換気扇を回すときだけは、配水管を通して枡の臭気を吸いあげてしまいます。
換気扇を使うときは、浴室の排水溝をぬれぞうきんなどで塞いでおけば、これを予防できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度蓋を開けたことがあります。
直径30cm程の蓋ですが、お風呂からのパイプがあってエルボが水面に入っていました。お風呂なので泡みたいなのが周りにありましたキレイでは無く、底はわかりません。この升にたまった水は透明で綺麗でしたが、この水が流れるもっと先にはトイレと合流し綺麗でした。もともとは浄化槽がありましたが埋めて生放流と言われていました。

お風呂とトイレ、蓋を開けたときに臭かったのはお風呂だったような気がします。底部分に嫌な臭いのもとがあったのかもしれません・・・

濡れ雑巾で蓋!?まさかそんな方法が・・・

お礼日時:2024/06/16 22:12

本当に排水トラップが無ければ下水側から臭気が上がってきて当然なのですが、そんな現場を見た事がありません。


色々な形式のトラップがありますので、そこで封水切れを起こしていないかご確認願います。
浴室の場合は排水口にわん型トラップを設ける事が多いのですが、髪の毛や繊維を伝って毛細管現象で封水切れを起こした例もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

臭いの原因は排水桝ですかね・・・
何かの理由で封水の役目が果たしていない状態ですかね。

お礼日時:2024/06/16 22:11

外の排水枡のヘドロだと思うよ。



数ヶ月前に匂い気になって、私、一人で頑張って掃除したんだ!

風呂の湯毎日沢山流すし、洗濯機の水も毎朝流れてるし、食洗機の高温の湯も毎日何度も流れるから、汚れているなんてありえないんですが!と思ったら。

お風呂から色々と小物等まで流れ出ていて、それが詰まって、そこでヘドロも溜まってました。
匂いの原因はそこだった!

高温食洗機の湯が流れる方の枡はとてもきれいで匂いもなかったですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

排水桝ですか・・・
一度蓋を開けたことがあります。
お風呂なので泡みたいなのが周りにありました。キレイでは無く、底はわかりません。この升にたまった水は透明で綺麗でしたが、この水が流れるもっと先にはトイレと合流し綺麗でした。
底部分に嫌な臭いのもとがあったのかもしれません・・・

お礼日時:2024/06/16 22:02

カビキラーを床や排水のところにスプレーし、


1時間くらい置いて、水で流し、掃除するとき
壁や浴槽を洗ったあと、浴槽用の洗剤を使い、
床を磨き洗ってください。
夏場はとくに暑さで熱がこもり、悪臭の原因に
なりやすいですので、風呂掃除時、
洗面器や、座椅子にカビキラーを1スプレーして、浴槽用の洗剤で洗えば、臭いの予防になりますよ。
古い洗面器でしたら、洗面器の内側もカビキラーで洗、水で流せば排水口の匂い予防になりますよ。
ご参考程度にされてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もっと早くこの対策をすべきだったかもしれません。
カビキラーとかほぼ使いませんでした。

お礼日時:2024/06/16 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A