dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木肌のテーブルなどの表面に、液体のようなものを溢して、広げて、塗って、染み込ませて仕上げる、仕上げの方法の名前と、方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

>染み込ませて仕上げる方法の名前と、方法を教えて下さい。



方法はあなたが書いちゃってますが···
方法の名前というか工程が「刷り込み」ですから、「刷り込み仕上げ」ですかね。
そもそも何でもかんでも形式張った名称が与えられるとは限りませんし。

あと「染み込ませて仕上げる」この液体は何でしょうか?
一般的にはステインというオイル染料ですが。
これだけで終わってしまうならそれはすり込み仕上げですが、トップコートと言って主に透明なコートを施す場合は、それが仕上げになりますから、仕上げとしてはトップコート仕上げとなります。

まあ、方法としてはその透明塗料をも刷り込む場合は刷り込み仕上げと言えなくもないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2024/06/16 14:49

オイルスティンかなぁ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

というんですね

お礼日時:2024/06/16 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A