dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎住み42歳男です。
この生き方、生活はどうですか?

私の親には批判されてます。
以下。





●家族●


小学校6年
小学校3年
保育園年長

●私の仕事は平凡な仕事で9時17時。半分ドライバー、半分自宅でパソコン。
この仕事は楽で時間もあるので年収300万と安い。(42歳で)日によっては、午前中で終りにしてしまう事も出来るゆるい仕事です。



しかし、ネットで業務委託(ホームページを上位に上げる仕事など)の仕事を副業でしてます。その年収が120万くらいなので、合計420万くらい。この仕事は子供をお風呂に入れて、ご飯食べ終わった後に家族とテレビみながらやってたりします。




●妻は正社員だが、定時で自宅から車で5分の距離。ケアマネジャーと言う福祉の仕事。年収は300万

二人とも自宅に1730にはいます。2人とも完全残業無し。


子供のプールの送り迎えやピアノの送り迎えはどちらかやって、どちらかはご飯作りしてます。




土日祝は完全に休みです。

子供生まれて12年間、学校の授業参加や保育園のイベント、親子遠足などは必ず夫婦で参加してます。


この生活は今の時代なら普通ですか?
私の親は考えが古く男は夜遅くまで家族の為に仕事に徹するべきと毎回言います。嫁にはパートで午前中のみなどにして扶養内にすべきとお叱りする事もあります。



私達の生活は普通ですか?
ダメですか?地元の同級生にはレア(珍しいと言う意味)と言われからかわれてます。

A 回答 (9件)

全然うらやましいくらい幸せなベストな生活をしていらっしゃる!


ザ、ベストオブ家族!
これ以上もこれ以下もないですよ!
一番大切なのは、大切なお子様をママ、パパ2人が見てられる事。
安心して過ごされてると思います。
奥様は、仕事があるから家庭のことも楽しくできていると思います。
一日中、家にいたら私は家政婦か!なんなの!っておかしくなるかも。やりがいある仕事があるから、頑張れるんだと思いますよ。

あなたの家族はベストオブ家族!
素敵です!
    • good
    • 1

夫婦中も良さそうだし 二人合わせて年収720万位 田舎暮らしで 慌ただしくない生活


羨ましさしかないです
ある面憧れ
いいですね
    • good
    • 2

絵に描いたような理想的な生活かと思います。

    • good
    • 1

高望みしないで、そのままいるといいね。

親が何と言おうともうすぐ死んでいく身、ほっときなさい。
    • good
    • 1

普通とかダメとかレアとかでなく、別に違和感は感じません。

世帯年収720ならいいんじゃないですか。
    • good
    • 1

あこがれます。

うらやましいです。
お子さん3人共高卒で親元を離れそれぞれ職に就き安定した生活を送れればもうなにも望まないでしょう。
    • good
    • 1

質問者様のお考えは至って普通の事ですし、少なくとも私は支持します。

残念ながらご両親は過去の古い風習から抜け出せない哀れな老人です。放っておきましょう。
    • good
    • 1

結婚して子供を育てているのだから、もう親の干渉はほっとけばいいです。


自分の家庭は自分の家庭、親の家庭とは別です。

夫婦がそれで合意していて、子供を健全に育てているのなら、それでいいです。
    • good
    • 1

結構、面倒見の良い女性は、ヘタレ男を選びます。


男女の仲はプラスとマイナスが相性合致するのかもしれません。
両方、仕事を好きだし、頑張ってるタイプだと上手くいかないかもしれません。
奥様が薄給(失礼)ながらもやりがいを感じる仕事に従事している。
夫は、やりがいも社会貢献度も無い仕事で、省力的にそれなりの収入を得ている。
この関係は、バランスが取れていると思います。

質問者さんのモヤモヤはどこにあるのでしょうか?

他人にからかわれて、少しは気にするあたり、これじゃいけないと思っておられるのか、
これで良いという保証を得たい目的で、他者の意見を募っているのか。

やりたいことが特になく、それなりに収入源も作り、大きな支出も無い。
それはそれで、良い旦那(でありパパ)だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A