No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もう少し「なぜそうなるのか?」を調査する必要があります。
ハッキリ言って、ほとんどの貧困家庭には生活補助が行き渡っているし、十分とはいえないにしても「食べ物を買えない」というほど困窮しないはず、だからです。
つまり「食べ物を買えないぐらい困窮している」のは
①本来支援が必要な家庭に支援が届いていない
②支援は受けているが、親が浪費している
のどちらと言っていいです。もちろん例外もありますが、それは調査をしっかりすることでアジャストしていくしかありません。
たとえば横浜市の場合、夏休みには学校内で預かり教育を受けられます。
貧困家庭なら費用は無料、おやつも食べられます。
①なら仕組みを整えるなり、必要な施策を実行するかNPOなどのバックアップも必要かもしれません。
②なら、保護者から子供を保護するほうがよいでしょうが、たぶんここが一番で来ていない所だと思います。
No.5
- 回答日時:
「子ども食堂」で検索してみてください。
根本的な解決にはなりませんが、今日、明日の空腹はなんとかすることが出来ます。
私も知りませんでしたが、コンビニも店舗を利用して支援しているところがあるようです。
https://gooddo.jp/magazine/poverty/children_prov …
https://www.asahi.com/sdgs/article/14850707
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容費・被服費 社会人のお金の使い方と化粧品について。 28歳既婚女性で子なしです。 私は年末まで正社員で仕事をして 1 2024/01/21 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 弟がどうしようもなくて本気で思い悩んでいます。 そこまで手のかかる弟ではありませんでしたが、去年の高 3 2024/01/29 09:55
- ボランティア 虫歯も治療できない・・・歯磨きも入浴もせず毎日同じ服を着て過ごす子供たちの現実とは、 1 2022/07/08 16:22
- 夫婦 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 4 2023/06/06 02:46
- その他(家族・家庭) 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 6 2023/06/05 19:47
- レシピ・食事 私の朝食は貧しくて、御飯一合に豆腐とワカメの味噌汁 漬物少しと味付けのり それに生卵をつけます 昭和 18 2023/07/27 04:18
- その他(悩み相談・人生相談) 貧血なのか、低血糖なのか、分からないのですが、朝起きた際や、お昼寝した際に立ち上がると酷いめまいがし 4 2023/02/02 21:07
- 交際費・娯楽費 貧困女子が15万スマホ使い13万家賃に住み230万の車に乗ってます。彼女曰く、貧困女子だから助けてく 5 2023/05/16 17:35
- 社会学 貧困は遺伝するとのことなので、貧困層を排除すれば日本は豊かになり、同時に少子化は解決します。 女性は 7 2023/05/25 14:56
- 児童福祉施設 例えばひとり親家庭の子供が、高校生にして学校とアルバイトを両立させながら朝から夜まで息付く暇もないほ 6 2023/12/14 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
はじめまして 結婚して間もない者です 相談をさせてください 彼に8歳の姪がいます 姪の親は、姪が生ま
子育て
-
なぜ難しい漢字、熟語を使うのですか。 質問、回答文中で読めなくて 文章全体の解釈ができない場合があり
その他(悩み相談・人生相談)
-
赤ちゃん 車置き去り ダメかな? 短時間、冷房付けておけば大丈夫ですよね? 地震来たらとか車に突っ込
赤ちゃん
-
-
4
日本食は海外でも人気がある事は知っておりますが、新年に食べるお餅はどうなのでしょうか? 寿司やラーメ
その他(料理・グルメ)
-
5
このグラスのロゴは何というブランドのものでしょうか。
家具・インテリア
-
6
インターネットって必要なんでしょうか?ネットが無くても人生100年を生きた人は多いと思います。皆さん
その他(社会・学校・職場)
-
7
子供が20歳を迎えて大人になっても外出を誰とどこでするのか、物やお金を親戚から貰った時、いくら遊びに
子育て
-
8
お風呂や温泉に健康効果があると信じてるのは日本人だけです。
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
9
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
10
女性は家事出来なくても結婚出来ますか?
その他(家事・生活情報)
-
11
マイナンバーカードが嫌い。
政治
-
12
将来が不安な22歳女です。 大学4年制に通っていて、最近まで就活中でした。 私は事務職で働きたかった
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
新紙幣の発行が無駄なコスト説
その他(ニュース・時事問題)
-
14
専業主婦の金銭感覚
その他(結婚)
-
15
愛知から埼玉へ車で初めて行く際、東京高速での気をつけた方がいい点を教えてほしいです!
その他(交通機関・地図)
-
16
知恵袋のこういう残酷な書き込みって本当なんでしょうか?カップルってそんなに魅力が釣り合っているのです
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
私は中年男性です。近くの大きな公園で、走ったり:歩いたりしていたら不審者として警察が来ました。
防犯・セキュリティ
-
18
韓国の家庭にはバスタブがなくお湯に浸かる習慣がないと聞きますが、シャワーだけなんですか?
その他(海外)
-
19
女性ってどんな差別をされてるんですか? 女性が差別をしているところは見た事ありますが、されてるところ
その他(社会科学)
-
20
3歳1ヶ月の子供ですが、肉の種類が分からないのか、まだ言葉が言えないのか、牛肉も豚肉も鶏肉もミンチ肉
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べたくない物を隠す行為について
-
自分で食べない息子にストレス
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
おかずを全く食べない4歳
-
納豆ご飯、どうやって食べさせ...
-
一歳児 少食&座って食べません
-
1歳10カ月~食事に全く興味...
-
1才3ヵ月。テレビを見ながら...
-
いくらが好きなこどもについて
-
1歳前後の乳児に対する塩おむ...
-
食事が遅い・・・怒鳴り散らし...
-
離乳食後期、米嫌いになってし...
-
1歳2ヶ月の食事の量
-
食事中に椅子から立って食べる...
-
保育園、子供が食べない
-
1歳半の娘のお弁当のおかずにつ...
-
娘がご飯にすぐ飽きる。しかし...
-
ハイローチェアの肩ベルトは必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
1才3ヵ月。テレビを見ながら...
-
納豆ご飯、どうやって食べさせ...
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
いくらが好きなこどもについて
-
食べたくない物を隠す行為について
-
おかずを全く食べない4歳
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
3歳児 口をあけて食べる。ど...
-
1歳10ヶ月。出したご飯をお皿ご...
-
1才1ヶ月児 パンとヨーグルト...
-
食事中に椅子から立って食べる...
-
離乳食後期、米嫌いになってし...
-
1歳前後の乳児に対する塩おむ...
-
食事が遅い・・・怒鳴り散らし...
-
1歳8ヶ月 食事中ストレス
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
1歳2ヶ月の息子、バナナしか...
-
子供の食事のしつけについて。...
-
1才3ヶ月 ご飯のとき無表情です
おすすめ情報