dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポ少 子どもの習い事辞めるか悩んでいます。

子どもがスポ少に入って1年程ですが、私の体調にも不安があり辞めるか悩んでいます。子どもは今となっては前より楽しんでいますが、少し前まで前の習い事に戻りたいと言っていました。(友達に誘われて入りました)ただ今辞めたら人数も少ないし、学校で何か言われると心配していました。
様子を見ていてもやりたいと言ってと割にやる気がないです。あまり興味ないみたいで自分でルールを覚えたりはありません。

私もやるからには頑張ろうと思いましたが、ここのところ動悸や息苦しさが起こります。
土日の手伝いは行っていますが、平日は動悸、息苦しさから送ってもすぐ帰る事が多いです。動悸等出ていない時はグラウンドにいます。当番はないですが、グラウンドで見守っている感じです。
夫はすぐ帰る保護者はいるといいますが、いくら土日手伝っているとはいえ、丸投げな感じが気になってしまいます。
保護者の方は優しいです。関係が悪いわけではありません。

夫も送迎はできる日はしてくれますが、来年は仕事の関係で送迎もできなくなります。

できる人ですればいいと言われていますが、皆の協力でやっているので行かないと気になります。

続けたいですが、体調面に不安があります。やはり無理して頑張ったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

返信ありがとうございます。



お子さん自身、どちらでもいいと言っているのであれば、あなたの気が楽な方にしたらいいと思います。
辞めてももめる、辞めなくてももめるなら、楽な方がいいですよね。

陰口言われても別にいいと思います。
保護者同士の付き合いって、そんな大事なものでもない気がします。
何とでもなります。
一人の方が気楽なことも多いでしょう。

お子さんも辞めたら何か言われるかもしれませんが、最近はいじめに関しても学校は協力的ですし、お子さんの心だけ気を配ってあげれば、悪い状態がずっと続くこともありません。

もしも続いた場合は学校に相談です。
色々道はありますから。

「べき」は手放しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々温かいお言葉ありがとうございます。今回の件で、改めて私は密な人間関係が向いていないことを認識しました。いつも子どものために◯◯であるべきってなっていたので少し疲れたのかもしれません。気が楽になるようにしたいと思います。何かあったら学校にも相談してみます。
気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/13 09:10

辞めましょう!うちも野球やりました…


人数が足りないのと、親の手伝いなし!
といった誘い文句で…笑
元々子供はどっちでもいい、暇だからやるー!
くらいなノリで、友達もいるし楽しめたら
いいかな?と体力作りにも良いし通ってみました。

実際には…手伝いめちゃあるし!
やらない親は、陰で文句言われ…
私は、たまに練習参加していましたが、
私が見守らなくなれば、上級(長く居るメンバー)に、いじめられてました笑
仲良くしてるのは、親、コーチの前だけ。
それでも、野球やりたいなら、我慢もしますでしょうが、
そもそも、低学年でチーム競技で仲間割れって
環境悪すぎ!と思い、
土日も潰れちゃうので、辞めましたね
何より子供が、もう辞める!と
決断したので、ユニフォームも道具も
結構なお値段するのに、一式揃えましたが
速攻やめました。
親同士のあつれきも、くだらないし
そんな親の子供達だからイジメもあるのね…
と、妙に納得…
体調もだんだん、ストレスと朝の早いスポーツなので土日が来る憂鬱感に、しばられ…
アホくさくなり、辞めたら
毎日元気に過ごしています!
あの時、何を血迷って少年野球入ってしまったのか、自分に後悔…
しかし、辞める事によってスッキリ
後腐れなく、過ごせていますね!
辞めちゃおーー!笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり陰で言われますよね。うちも最初誘われたのに馴染めず苦労しました。やはり似たようなことはあるのですね。考えてみます。

お礼日時:2024/06/13 12:57

子供の意見抜きで貴方の主観で決めるというのが・・・



子供がやりたいというなら、他の父兄に頼る部分有っても継続する
あとは貴方の状況次第で手伝える部分あれば手伝う

スポ少は子供が主役、親が主役ではない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。子どもの意見は聞いています。子どもが続けたいならさせてあげたいです。ですが、体がついていかず、他の父兄の方に頼ることや手伝えないことが多くなると自分を責めてしまいます。子どもが主役もわかります。考えてみます。

お礼日時:2024/06/13 12:37

絶対に止めた方がいいと思います


検討の余地などないくらい、絶対止めた方がいい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。体調を優先にということですね。考えてみます。

お礼日時:2024/06/13 10:10

そういう場所って


お互い様な所があると思うのです。
主様のような考え方ができるのであれば
体調の悪い時は 素直に頭を下げて御願いをする。
その代わり 体調が良い時は他の人のお願も
快く引き受けてあげたりできるのであれば
全然問題はないと思いますよ。
体調が一番大事。
寝込んでしまったら
何もかもが出来なくなってしまうのですもの。
甘えられるうちは甘えても良いんです。
その分 何かで恩返しできれば 
それで周りも受け入れてくれると思います。
ムリはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。他の方同士グラウンドでもお互い様って聞いたりはしてましたが、気になる性格で。土日の試合は手伝い参加で積極的に行うようにしています。
ただ動悸息苦しさ等が出てる場合、今日はちょっと‥と言って帰っています。理由は言えなくて。その日は何も出来なくなります。体調が1番ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/13 09:37

あああ。

陰でめちゃくちゃ悪口言われますよ。
旦那さんの意見は男の意見。
私は子どもがいないにも関わらずママ達の送迎の色々をしょっちゅう耳にします。
みんなストレスになってる感じです。
あなたも体調おかしいみたいだし、送迎のない習い事の方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。それは思いました。辞めることのほうが悪いかと思って躊躇しましたが、考えてみます。

お礼日時:2024/06/13 08:52

ここに書かれている内容は、体面しか考えてらっしゃいませんよね。


体面の優先順位を低くした方がいいです。
こうすべき、が多いと苦しくなります。

まず、お子さんに聞いてみてください。
お子さんに状況を話して、続けたいかどうかを聞いてください。
続けたいというなら、保護者のリーダー的な人に相談してみてください。
迷惑をかけてしまうけど、続けてもいいのかどうか。

辞めるなら、決定事項として伝えたほうがいいでしょう。

>やはり無理して頑張ったほうがいいのでしょうか?
 ご無理はなさらないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。体面を気にしてしまいます。べき思考も強いです。なので苦しくなる事は多いです。

子どもはどっちでもいいって感じです。子どもと話し合ってみます。

無理はしないほうがいいですが、子どものことを考えると(辞めた後揉める)無理して頑張ったほうがいいのかとも考えてしまって。ただそれだと悪化したりもしますよね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/13 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A