dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パニック障害、精神安定、不安症
入眠障害、自律神経系失調症、肥満症

市販の漢方を買おうと思ってるのですが
何が最適ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

漢方薬は「証」が合ってないと効かなかったり、胃に負担になったりするので薬剤師に聞いてからの方が良いですよ。


因みに私も不安障害、パニック障害、自律神経失調症で、漢方薬は何度か変更してますが半夏厚朴湯、桂枝加竜骨牡蛎湯。
比較的胃腸の弱い人用で、不安感に効くそうです。
今は香蘇散(気分が悪い等)と胃の漢方薬が合わさったものを服用してます。
東洋医学だと精神的なものは「気」が関連してるらしく、私が飲んでる香蘇散は気の流れを良くするそうです。

症状や体の調子によって色々漢方薬があるので、合うものを選んでくださいね
    • good
    • 0

半夏厚朴湯とか使われることがありますが、、、


薬局で、薬剤師に相談してください。
    • good
    • 1

精神科に通院はされてますか?


精神薬だと太る薬が大半多いです。医師に過食気味なのことや太ってきて困っていることを話すのが1番いいと思いますよ。薬の変更してくれます。無闇に市販漢方と処方薬を合わせて飲むと処方薬の効き目や副作用等もあるので医師に相談して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

通院はやめて薬もやめました
比較的軽度ではあると思うので漢方療法にしたいとおもってます

お礼日時:2024/06/17 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!