dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スナックのママが怖いです。


2ヶ月前からバイトを始めたスナックのママが怖いです。

もともと感情が表に出やすい方なのだと思うのですが、教えてもらっていないことを間違えてやってしまうと「◯◯!違う!」とお客様の前で怒鳴られたりします。

この間、お客様にドリンクをママの分と私の分貰ったのですが私がドリンク何にするかママに聞いたらなんでもいいと言われ緑茶(うちのお店は女の子もママもお酒を飲まないことになってます)を渡したら緑茶が嫌いだったらしく不機嫌に…。
送迎してもらえるかお客様に聞かれて、ママに聞こうとしたら「何?」「どこまでか聞いて!と怒り口調で返されました。

お姉さんたちにも「なんでぼうっと突っ立ってんの?」とか「今コップ洗わなくていい!」と強い口調で言ってます。お客様はいい方ばかりなのですが、
ママが怖すぎて毎回心臓をバクバクさせながらお酒を作ったりしています。

それに2時間の勤務なのですが何度も時間延長を頼まれます。30分や、1時間…でもお給料に反映されてません。
それにプラスでお客様の送迎も頼まれます。
正直普通のお昼のお仕事と時給換算したら変わらない金額しかもらってないです。



土曜日、まだお客様が誰もいなかったので後輩女の子と数人で話していた時あるお客様の話になりました。
「また来てくれるといいですね」と他の子が言ったので「最近よく来てくれてます。先週も会いました」と返したらママが怒りました。

「そういうこと言わないの。来てもらってありがたいんだから」


別に飲み歩いているみたいな意味で言ったわけでは無いのに、そう言われて悔しいです。
しかもラインで、お客様の情報を他のお客さんに漏らすなと言われました。その時は店に女の子だけだったのに。

何をするにも怖いです。


夜の世界はこんなものなのでしょうか?
辞めようか迷っています。
みなさんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 女の子がいないところで、その女の子の悪口を言うのも怖いです。
    私も言われてるんだと思います。

      補足日時:2024/06/17 23:17
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

> お客様の情報を他のお客さんに漏らすなと言われました。


・・これに素直にハイと言えないで言い訳してるあたり、あなたに問題あると思います。
当たり前のことをいちいち言わないと間違う子なんですか?
辞めたらいいと思います。
そのうち本当の粗相をしてお客を怒らせるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その時の状況はお客様居なかったと書いてますよね。
LINEで後から言われたけれど、やってないことを何故はいと言うんですか?
よく読めないのであれば回答していただかなくて結構です。
もっと短い文章の質問に答えたらよろしいかと。笑

お礼日時:2024/06/18 12:12

そんなにひどいママではないですね、延長がお給料に反映されないのはおかしいですがそれ以外は言い方はきついけど「はい」と言って素直に聞いていればだんだん可愛がってくれると思います、ママが叱るには理由があるのでそこを考えれるようになるとあなたは成長します。


あれだけキツく言ってもこのコはついてきてくれたと信頼してくれるかもしれません。

ママがお客様の前で怒るとお客様の目にはママは悪役に、あなたは可哀想なコに写ります。ママはあえてそうしているのかもしれません。
粗相をしたらママではなくお客様の目を見てすみませんと言って同情を買えばいいのです、女の武器を上手く使いましょう。

それにあなたもそういうこと色々勉強になると思います、送迎を頼まれたら単に「出来ますか」だけじゃなく一歩先を読んでどこまでか訊く事も勉強になりましたよね。

何か困ったことがあったらお客さんに訊いてもいいと思います、延長のお給料出ないんですよとか、ママ怖いと言えば慰めてくれたりお小遣いをくれたりするかもしれません。
お客さんが何を求めてお店に来てるのかしっかり理解出来てきたらもっとグレードの高い店に行ってもやっていけると思います。
    • good
    • 1

更年期障害のヒステリーだから気にすることはない。


どうしても嫌なら客を引っ張って
新しいスナックに転職した方が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょうど40歳くらいなので更年期の可能性もあると思います…
もう怖くて寝れない時もあるので転職を考えます。

お礼日時:2024/06/17 23:04

あわないなら辞めたほうがいいです



水商売は大変ですからね

時給高いですね。


昼間事務員の倍は稼げます



そんだけ大変だし、自ら動くタイプでないと無理ですな

ママからすると客がいなくても貴方に時給は払わないといけない
    • good
    • 0

働いたことないので想像ですが、ハズレ引いてるのは間違い無いと思います。


なので心に異常が出てくる前に辞めちゃいましょう。
たぶんママは雇ったはいいけど気が変わって辞めさせたいんだと思います。
    • good
    • 0

辞めた方が良いですねぇ・・



キャストさんを奴隷としか
思ってないと思いますよ。

捨てる神あれば拾う神あり。
人の好さを引き出すことも
経営者の使命です。

その使命すら忘れております。
人は奴隷ではありません。
主従関係はあっても
更に良くすることが経営者の使命ですから^^

良い方向に向かうことを祈ります(^O^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、奴隷くらいにしか見られてないのかもしれません。お姉さんがセクハラされても無視してたので…
辞める方向で考えます。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/17 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!