20代女です。
昔から注意力散漫でミスが多い他段取りが苦手で、集中力もありません。加えて浪費癖が凄く2,30万円くらい借金を作っています。衝動的に発言をして幾度となく人間関係にキズを作ってきています。大学もテスト勉強が前もってできず留年しています。部屋の片付けができず自部屋はゴミ部屋です。
心療内科の問診でADHDと診断されましたが、本当にそうなのか分かりません。ただの甘やかされてそのまま育ってしまった成人と何が違うんでしょうか?
不注意、怠け、そして浪費癖とADHDの関係性ってどれくらいあるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「ライフハック」というキーワードと「ADHD」を組み合わせて検索すると、生活する上で困った点をどうやって補えば良いかを記載したサイトが見つかりますよ。
https://xn--u9jy52g0ehtz3atza30khriw74b.jp/lifeh …
No.1
- 回答日時:
部屋の片付けは簡単です。
捨ててください
はい、これで解決です
ゴミ屋敷の人の考えはシンプル。捨てるものを選べないのです
またいらないものを買う。
そーいうことですね
そして物を捨てたら、買えなくなります
また、これは捨てるものになってしまいそうだ。そう思うと買えなくなるのです
病気は関係ありません
賢い人も間違いはあります。日本人はやたらと保険に入りたがったりしますがあれは無駄です
ゴミ屋敷も浪費も過剰な保険も全てはリテラシーの低さです。
学習すれば治せます
捨てる行為に不注意などありませんからご安心ください
https://yiliyan-54.com/tidy-up/minimalist-yabai/
リテラシーの高いミニマリストを目指して勉強しましょう
簡単です。ジョブズの真似をしたらいいのです(LSDは真似してはいけません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
自称発達障害について(愚痴です)
発達障害・ダウン症・自閉症
-
発達障害が年齢と共に緩和することはありますか? 私自身の話なんですが、25歳くらいまでは、TheAD
発達障害・ダウン症・自閉症
-
『働きずらさ(発達障害)を伝えるべきか、またどう伝えるべきか』 こんにちは 22歳女 フリーター A
発達障害・ダウン症・自閉症
-
-
4
31歳、障害者雇用の男です。 小児まひからくる身体障害のほかに、発達傾向も持ち合わせており覚えが悪い
発達障害・ダウン症・自閉症
-
5
幼少期食べるのが遅かったこととADHDの関係
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
自閉症スペクトラム障害なんですが、相手の立場を理解できない一方的に話すんですが自分的に悪気がなくて、
発達障害・ダウン症・自閉症
-
7
薬の処方で疑問があるのでわかる方、教えて下さい。 26才の息子が発達障害で幼少期より自閉症スペクトラ
発達障害・ダウン症・自閉症
-
8
美しくて賢い女性と長年お付き合いしてきましたが、残念なことに発達障害を患っており人の気持ちに寄り添え
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
結局は障害は配慮されない。発達障害だと診断された大学生です。診断までされたのに周りからは忘れ物するな
発達障害・ダウン症・自閉症
-
10
精神疾患や発達障害を理解しない、甘えだという親の対処法を教えて欲しいです。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
11
アスペルガーだと思われる彼氏との付き合い方について。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
12
ASDの人には特別な才能を発揮する人が多くいるそうですが逆にASDなのになんの特技も才能もない人もい
発達障害・ダウン症・自閉症
-
13
発達障害について 42歳男性です。発達障害かどうか診断してもらうには何かに診てもらうのがいいのでしょ
発達障害・ダウン症・自閉症
-
14
すぐにイライラし、暴言吐く、人に侮辱する事を今すぐ治したいです。 僕は18歳、社会人ですが、すぐにイ
ストレス
-
15
『働きずらさ(発達障害)を伝えるべきか、またどう伝えるべきか』 こんにちは 22歳女 フリーター A
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
私は最近知的障害の子と関わる施設で働いてます。 私が未経験て事もあり、厳しさにびっくりする時がありま
発達障害・ダウン症・自閉症
-
17
性格と疾患について 会社に癖の強い女性がいるので性格なのか疾患なのか意見を聞かせて下さい 年中無休で
その他(メンタルヘルス)
-
18
自閉症スペクトラムの人でコミュニケーション能力が高い人はいるのですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
発達障害
発達障害・ダウン症・自閉症
-
20
障害児のきょうだいを「きょうだい児」アスペルガーのパートナーとの関係に悩むことを「カサンドラ症候群」
発達障害・ダウン症・自閉症
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心療内科と神経内科の違い?
-
書痙について
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
体重について 現在 156cm 38kg...
-
適応障害で2週間休養の診断書
-
生理前、生理中の食欲について...
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
とれない疲れと動悸
-
PMSが有るのに生理が来ない
-
こういう赤いブツブツが上半身...
-
疲れが取れない3交代勤務、39歳...
-
ロキソニンとアルコール
-
寂しいです
-
感情的にイライラしてしまうと...
-
157センチ36キロ 高二です ダイ...
-
2日連続で、1600キロカロリ...
-
3日連続で、チョコやケーキ、ア...
-
子供の脱毛症
-
副作用との付き合い方
-
ピアッサーでピアス開けるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試験が怖くて入試に行けないと...
-
パニック障害について
-
浪費癖や不注意と発達障害の関係
-
原因不明の不調・無気力が続い...
-
詰み
-
現在 拒食症からの 過食症です...
-
心療内科や精神科は胡散臭いの...
-
心療内科と神経内科の違い?
-
急に悲しくなって涙が止まらない
-
心療内科に今日行きたいのです...
-
社交不安障害、対人恐怖症って...
-
私は社会不安障害の可能性があ...
-
体調はいいけど死にたくて堪ら...
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
体重について 現在 156cm 38kg...
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
2日連続で、1600キロカロリ...
-
生理前、生理中の食欲について...
-
こういう赤いブツブツが上半身...
-
3日連続で、チョコやケーキ、ア...
おすすめ情報
昔から人と違うみたいで、動きや喋り方が変だと言われたりいじめに何度も遭遇したりしていますが、どこが変なのかわかりません。
テンパった時に吃る癖もあります。話が飛ぶとも言われます。