dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はひとつの物事が気になり出すとずっとクヨクヨ考えてしまいます。
仕事で一応リーダーを任されていて、特別な仕事をしないといけない事が多々あるのですがその時は大丈夫と思っても後々、あれやったかな
。これは大丈夫かな。やってなかったらどうしようかと不安になります。確認出来れば良いのですが出来なかったり終わってしまったりしているとずっと考えてしまいます。手を抜いていた訳でなく大事な仕事だから特に不安になります。これは性格の問題でしょうか

A 回答 (1件)

こんばんは



私も少しそんなところあります、何度も確認しないと家も出ていけないとか…

たぶん強迫神経症だと思いますよ…

几帳面で真面目な人がなりやすいです。

神経症なので、お薬で治りますよ。

私も心療内科に行って強迫神経症は、治りましたが、パニック障害と睡眠障害がまだ完治してませんが

あと少しで心療内科とサヨナラできそうです!

強迫神経症は、自分が疲れるでしょう…

心療内科に行かれてみて下さい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちゃんと考えてみます

お礼日時:2017/11/04 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!