dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胸の詰まる感じ、
常に過呼吸一歩手前のような息苦しさ、止まらないイライラに疲れています。
そしてこの時間まで結局眠れず、
精神的にも体力的にもボロボロです。
泣きたいのに泣けない、
腕を切りたいのに痛みと出血が怖くて切れません。
原因はストレスだと自覚しているのですが、人目が怖くて病院にも行けません(この状態で薬をもらったら確実にオーバードーズするというのもあります)。
行くとしたら多分内科だろうに、
先生が話しやすいからという理由と、こうなっているのはストレスのせいだという自覚があるので、
行くなら心療内科に行こうと思う
自分も嫌です。
病んでいる自分に陶酔したいだけだと思います。
心療内科に行ったとしても結局時間とお金の無駄なのに。
話を聞いてもらって、考え方を前向きにするよう努力するように言われ、私がオーバードーズが怖いから薬はいらないですというから薬も処方されずに終わります。

特につらいのは、今月に入ってから続く胸の痛みと、過呼吸一歩手前のような息苦しさ、胸の詰まる感じ、
実際に起こす過呼吸、止まらないイライラです。
死ねばこんな悩みからも解放される、でも怖くて死ねない、ならばせめてリスカしたいのに、
それすらも怖くてできません。
死ねばこのイライラも胸の痛みも
感じなくなるのに。

とりとめのない文章で恐縮ですが、
こんな状態でも内科でなく心療内科に行ってもいいでしょうか?

A 回答 (1件)

心療内科に通っている主婦です。



もしも、心療内科に行くのなら、カウンセリングのある病院に行かれてはどうですか?
日本の心療内科・精神科は、お話を聞くのは、初診20分~30分、再診3分~5分程度です。
どこも混んでいるので、あんまり話を聞いてくれる所では無いですね。

貴女のイライラがどこからきているのか?
それが問題だと思います。

>原因はストレスだと自覚しているのですが

そのストレスの原因が何なのか?
もしくは、イライラがPMSだったり、PMDDだったり、更年期?
他に精神的な病気なのか?
その辺は、お医者さんでないと診断は難しいですよ。

ただ、イライラをしたとしても、ODというのは、危険なので、止めてくださいね。
別に、心療内科に行くのも、今は人目を気にする時代でもないと思います。
探せば、キレイなビルに、クリニックが入っている、入りやすい心療内科・精神科もありますよ。

もしも、イライラを少しでも・・・と思われるのなら、病院によっては、
イライラや不安感の漢方薬を処方してくれる心療内科もあります。

リスカしたいほど、イライラしているとのことですが、
本屋さんで「リストカット・自傷行為のことがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)林 直樹 著」というのが、売っています。
一度読んでみては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!