dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都知事選挙ですが、小池3選で決まりですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

東京15区補欠選挙で小池知事、都民ファが押した乙武が


当選した酒井の半分も取れなかった

またAI小池を使ったのは、顔のアップを厚化粧で誤魔化せなかった
からでしょうね
化粧が下手なのか、自が悪いのか
女性同士の戦いになると顔の印象は関係あります

東京都民は、政党には左右されないです
(田舎と違います)
8年前も小池は自民党推薦の増田寛也から
2倍近い得票で勝っています
東京生まれ東京育ちの蓮舫に有利に感じます
    • good
    • 0

棄権は権利放棄ですから、


やりません。
まあ小池とレンホウの一騎打ちという気がするが、
共産党とか反自民が支持するのがレンホウ
自民・公明とか、現在の与党が支持するのが小池。

小池の方が有利ですね。

後はよくわからぬ。
君は棄権したいのですか。
やけに%を上げていますね。
    • good
    • 0

公約発表をオンラインでやりました。


非常に落ちついて話していました。

これを見た有権者の中には、「首相は岸田なんかより小池の方が相応しい」と思った人は相当数いるのではないかと思います。

つまり、小池くんとしては、都知事より総理大臣の方に気持ちが行っているのではないですかね。

選挙公約と言っても、子育て支援が中心ですからインパクトに欠けます。

自民党は表だっての支援はしませんが、応援組織を作るとしています。
腐敗した自民党が擦り寄ることのマイナスがどれだけ影響するのか。

また、学歴詐称で告発されました。

前回はこれといったライバルはいませんでした。
今回は、小池くんと蓮舫くんの一騎打ち、と大いに騒がれています。

注目度は前回と比べものにならないほどアップしています。

単純に「小池3選で決まり」とは言い切れないでしょう。

何か隠し球があれば、ドドッと動きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

47都道府県でワーストでしたからねww

お礼日時:2024/06/18 21:39

あのねのね だな

    • good
    • 2
この回答へのお礼

どういうこと?ww

お礼日時:2024/06/18 21:37

政治評論家や政治記者の見方としても小池有利の様ですね。


おそらく小池3選でしょうが、注目は都知事選の投票率と小池氏と蓮舫氏の得票率。
何処まで肉薄するか或いは離されるか。
蓮舫氏の場合は得票数と得票率を見る事で来年の参議院選挙対策も兼ねているでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小池  2%
蓮舫  1%
棄権 97%

www

お礼日時:2024/06/18 21:33

レンホウに入れるくらいなら小池という感じで動く気がする。


この2人以外は、何かわからない人が目立つ。
自民嫌いでも、レンホウに入れるくらいなら小池という
感じなのではないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投票棄権して、ふて寝するかもですねww

お礼日時:2024/06/18 21:31

小池が優勢なのはその通りです。

ただし国会が揺れ動いているのが多少の不安定要因ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

滅茶苦茶ですねww

お礼日時:2024/06/18 21:30

それだけは勘弁してほしい!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

勘弁して欲しいですねww

お礼日時:2024/06/18 21:29

はい

    • good
    • 2
この回答へのお礼

地獄ww

お礼日時:2024/06/18 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!