No.9
- 回答日時:
東京15区補欠選挙で小池知事、都民ファが押した乙武が
当選した酒井の半分も取れなかった
またAI小池を使ったのは、顔のアップを厚化粧で誤魔化せなかった
からでしょうね
化粧が下手なのか、自が悪いのか
女性同士の戦いになると顔の印象は関係あります
東京都民は、政党には左右されないです
(田舎と違います)
8年前も小池は自民党推薦の増田寛也から
2倍近い得票で勝っています
東京生まれ東京育ちの蓮舫に有利に感じます
No.8
- 回答日時:
棄権は権利放棄ですから、
やりません。
まあ小池とレンホウの一騎打ちという気がするが、
共産党とか反自民が支持するのがレンホウ
自民・公明とか、現在の与党が支持するのが小池。
小池の方が有利ですね。
後はよくわからぬ。
君は棄権したいのですか。
やけに%を上げていますね。
No.7
- 回答日時:
公約発表をオンラインでやりました。
非常に落ちついて話していました。
これを見た有権者の中には、「首相は岸田なんかより小池の方が相応しい」と思った人は相当数いるのではないかと思います。
つまり、小池くんとしては、都知事より総理大臣の方に気持ちが行っているのではないですかね。
選挙公約と言っても、子育て支援が中心ですからインパクトに欠けます。
自民党は表だっての支援はしませんが、応援組織を作るとしています。
腐敗した自民党が擦り寄ることのマイナスがどれだけ影響するのか。
また、学歴詐称で告発されました。
前回はこれといったライバルはいませんでした。
今回は、小池くんと蓮舫くんの一騎打ち、と大いに騒がれています。
注目度は前回と比べものにならないほどアップしています。
単純に「小池3選で決まり」とは言い切れないでしょう。
何か隠し球があれば、ドドッと動きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
非改選の意味を教えてください。
-
共産党の出馬について
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
衆議院選挙の期日前投票はいつから
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
市議や県議って低学歴で経歴も...
-
参議院って、必要でしょうか?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
選挙のトップ当選って?
-
違う選挙区の人に、投票しちゃ...
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
参政党というのは、親中なのか?
-
参政党って胡散臭いと思いませ...
-
政党の党首は、国会議員でなけ...
-
蓮舫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報