dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングル独身女性に質問!
毎月の生活費、医療費、ケータイ代金、保険証代金は
どうしてますか(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)???
特に毎月の生活費、医療費、歯磨きなどが気になる!!
A型作業所やパートはおすすめしますか
私は障害者の実質独身の女性です
どうやって生活費を捻出したらよいか
最近買ったシャオミも壊れてる(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

障害の程度などにもよりますが、生活保護がよいかもしれません。


ところで,
生活保護の申請をしたい場合の注意点は,
行政の窓口(市役所など)は生活保護申請をしようとする人々を粗末に扱う傾向かもしれません。
ですから、事前に生活保護申請者を支援している市民団体に相談がよいと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …

そして,
障害の程度にもよりますが、障害年金の可能性もあるかもしれません。
    • good
    • 1

障害年金貰ってるだろ?

    • good
    • 1

生活保護を受ければ?医療費は無料、アパート代出ます、但し上限有ります

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!