dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法政大学通信教育部に入学を検討しています。

法政大学法学部の赤本をする意味はありますか。

通信は入るのは簡単ですが卒業するのが難しいとききます。
共通テストや二次試験を受けない代わりに
赤本を解けるくらいの一般教養を身につけないと
卒業は難しいですか?

A 回答 (1件)

赤本をする意味はないです。


しっかりと講義やテキストを勉強して、試験やレポートで高得点を取ることです。
高校までの科目の単位がある場合は、受験用の参考書を勉強するのがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!