
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
便潜血でひっかかっても
必ず何かあるとは
限らないので…
あまり不安がらず
病院に行ってみましょう。
何でもなければ安心できます。
私はこれまで2回ひっかかって
内視鏡でみてもらいましたが
ポリープも何もなく
綺麗なものでした。
なぜかひっかかることがあるんですよね。
No.5
- 回答日時:
まあ、健康診断での段階評価は、あくまでも指標であり、この評
価が何らかの疾患に罹患していると言うものでは有りません。
糖代謝が低下している、イコール糖尿病(予備軍も含め)だとは
決して言えません。(添付の段階評価では、全く医学的な意味は
持ちません)
便潜血に関しても、消化管からの出血要因など種々考えられるの
で、俄に何らかの疾患を疑う事は出来ません。
まあしかし、一応のところ、健康診断での評価は昨年度より下が
っている、また便潜血反応が陽性となっているので、改めてきち
っとした検査(エビデンスを要する検査の意)を受ける事が推奨
されます。
糖代謝異常に関しては、取り敢えずは内科、便潜血に関しては消
器内科(専門診療科)を受診した方が2度手間にならず良いでし
ょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/24 11:45
2年前に健康診断の結果をみて病院に行き、糖尿では無いですが肥満なのでお薬をもらい飲み続けています。デベルザとロスバを飲んでいます。
今回の健康診断でお薬手帳のコピーを始めて渡しました。治療中(?)扱いなのかその結果もあるのかなと思ったりもするのですが・・・
便潜血がちょっと嫌です。専門のところに行くしかないかもしれないですが、はぁ・・・怖いです。
No.1
- 回答日時:
内科でしょう。
腸内ポリープ出血や、がんの恐れです。
妻は小量鮮血と言い、医者に行けと言っても「様子見」とか言ってます。
できもの、発疹、吹き出物に効くハト麦エキス美容液は、知っていて
ダイソーで買って利用済みで、少し効く実感があり、今回は、サプリの
カプセルを見つけ注文、初めなので2粒づつ3日、1粒で7日と
いう所、本当に、手足スベスベで驚きです。
直腸ポリープなら、日帰り手術で10万円とか検索で出てるが、これで
直ると超コストカットです。
90日分の包装もあって30日分を3個注文で応じるとか、6個注文の
2袋も届いて、1袋、妻に上げたところです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/seedcoms/ac1- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 便潜血が陽性だった。 25歳女。健康診断で便潜血陽性でした。 痔の手術を経験しており、3年前に肛門〜 6 2023/07/12 23:21
- 泌尿器・肛門の病気 便潜血が陽性だった。 25歳女。健康診断で便潜血陽性でした。 痔の手術を経験しており、3年前に肛門〜 6 2023/06/24 17:00
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 私は2型糖尿病です。 定期健康診断結果での糖代謝異常。 血糖値 500mg Hba1c 7 2023/06/01 14:10
- 病院・検査 大腸内視鏡大腸がんドックを受けるのは不必要で無駄でしょうか? 8 2023/05/25 09:22
- 泌尿器・肛門の病気 大腸がん検査 8 2023/04/08 08:58
- 病院・検査 血液検査の血糖値165って糖尿病ですか? 会社の健康診断で血糖値165で引っかかりました。 27歳女 5 2023/09/25 19:11
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がん検診で再指摘を受けました 6 2022/11/15 07:47
- 病院・検査 旦那が健康診断で便潜血で引っかかり、大腸内視鏡を受けるのですか、病院は比較的安心な内視鏡や手術の実施 5 2023/09/07 08:54
- その他(病気・怪我・症状) 10代です。血便が出たのですが、なんの病気でしょう… 5 2023/10/23 22:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
睾丸が痛いです内科で診てもら...
-
登戸付近の休日診療してる病院
-
私は今日57になりました。コロ...
-
坐骨神経痛は病院の内科にいけ...
-
大変な慢性の便秘で悩んでいま...
-
ここ1ヶ月、飲み物を飲むと必ず...
-
先週金曜の夜、酒を大量に飲み...
-
内科は症状にあわせて複数科を...
-
主人が健康診断に引っかかりま...
-
心療内科や精神科以外で抗不安...
-
貧血で疲れやすいので病院に行...
-
足の親指の腫れ
-
この場合、何科の患者として、...
-
島根県で痛くない大腸検査をし...
-
明日内科で検便を提出するので...
-
胃がムカムカしていて、お腹も...
-
かかりつけ医が、一部休診の時...
-
病院へ提出する紹介状
-
食欲はいつも以上にあってどれ...
-
内科検診の時最後に 心配なこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かかりつけ医が、一部休診の時...
-
FAAPの意味を教えてください?
-
大腸内視鏡検査 何科??
-
胸腺腫は何処で診て貰えば
-
ここ1ヶ月、飲み物を飲むと必ず...
-
眼科は内科ですか、外科ですか?
-
内科と泌尿器科の膀胱炎治療の違い
-
神経内科と脳神経内科の違い
-
川崎駅近辺で病院を探しています。
-
都内にある評判の高い胃腸科の...
-
まだ19歳なのに疲れやすくて困...
-
祐天寺駅周辺でおすすめの皮膚...
-
総合病院の内科についての質問...
-
この場合、何科の患者として、...
-
反対語?「内科」と「外科」
-
肛門科と胃腸科、消化器内科の...
-
病院へ提出する紹介状
-
何科を受診すればいいのでしょうか
-
凄く単純な質問ですみません。 ...
-
前の投稿でリンパ腺が腫れてい...
おすすめ情報