dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メガネを数年かけているのですが、頭が良さそうという印象をつけられて、勉強ができないことをわかって貰えません。
高校生になったばかりで、先生たちにも意外だね、自信持ちすぎたの…??自主勉してる??などと言われます。
小テストも平均がとれなく、定期テストも65点ぐらいしかとれません。
もっと努力して見た目相応の学力をつけて、印象どうりにするべきでしょうか…

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

別に今のままでよくないですかね。

    • good
    • 0

えー、未だにそういう風潮があるとは、知りませんでした。



昔、小学生時代に、まだメガネかけてる子がクラスに1人か2人くらいしかいないレベルで、学級委員選ぶ時に、メガネかけてる子は勉強し過ぎてると思われて的なやつかと。

でも、賢いと思われる分には、悪くないですよね?
    • good
    • 0

コンタクトレンズにしては?


頭良い方に合わせていけるならそれに越した事はないですが。
    • good
    • 0

過去、カンボジアのポルポト派は「インテリ層」を粛正(処刑)しました。

インテリを見分ける1つに「メガネをかけている」がありました。蛇足です。

質問者さんは、何ら卑下することはありません。人間も動物も「見た目」が大切です。M1王者にもなった漫才師・錦鯉は、「レーズンパンは見た目で損してる」で一世を風靡しました。

想像してみてください。逆に「頭が悪そうに見える」という印象を持たれる人はどうでしょう。世の中、質問者さんのテストの点数を知る人ごく一部。きっと社会人になった時、質問者さんはその見た目でかなり得をすると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!