dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駅などで、遠く離れて働いてる自分の息子に似てる人を見かけると目頭が熱くなるらしいです 本当ですか?会社の上司が言ってました

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

そういう人も居るでしょうね


車運転中、ラジオから
さだまさしの「案山子」って曲流れて
聴くいて泣いてしまったって話
聞いた事があります

離れて暮らしてる息子が心配で
心の何処かに常にそれが残ってるなら
ふとした拍子に目頭が熱くなる
泣いてしまうって人も居る、時も有るでしょう

その上司をおかしいとは思いません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

案山子初めて聴きました 親の気持ちがわかったような気がしますありがとうございました

お礼日時:2024/06/21 08:51

息子が遠くで働いていた時は


近くにいる同じぐらいの年の男の子を見て 息子も苦労しているだろうと思って親切にしていました
この子に親切にすることで 遠くの息子にも親切にしてくれる人が現れてほしいという願いです
食べるものに困らないように影膳を供えていました
定期的に小遣いも振り込んでいました。
女の子は一人でもちゃんと生きていけますが
男の子は勉強だけさせてきたから心配で仕方がなかったです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしいですT_T

お礼日時:2024/06/21 08:28

寂しさからくる涙かもしれません

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!