dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ジャガイモは、高騰しています。冷凍すると家庭の冷蔵庫で、どれくらいジャガイモは、持ちますか。

A 回答 (4件)

生なら


くし形や棒状に切って
水にさらしてその後水分を拭き取って
保存袋に空気を抜いて
冷凍1ヶ月が目安だそうです。

丸のまま冷凍すると食感が悪くなって
冷凍には向きません。

じゃがいもならダンボールに入れて
冷暗所に置けば3ヶ月くらい持ちますよ。

あまり冷凍するメリットを感じませんね。
    • good
    • 2

https://macaro-ni.jp/42038

この記事によると、常温保管が最も長く保存できるとの事。
冷凍は、味・食感が落ちるのでお勧めしません。

昔は、冷凍できない食べ物の代表格がジャガイモと言われていました。
家電メーカーは、冷凍性能が上がったので、ジャガイモも冷凍できる
と、宣伝したほど冷凍に不向きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います

お礼日時:2024/06/22 01:24

ジャガイモはリンゴと一緒に入れると芽も出ずそのまま暗いところにおいておけば長期保存できますが


冷凍するのなら芽を取って川のままジブロックのようなものに入れて冷凍すると4か月は保存できますが
冷凍庫は夜中に温度を上げて霜取りをしますから、霜がついてその分の水分がなくなります。
    • good
    • 2

じゃがいもを丸ごと生で冷凍保存する場合は、洗って水気を切った後に芽があれば取り除き、1個ずつラップで包みます。

冷凍用保存袋に入れて空気を抜きながら口を閉じたら、冷凍庫に入れて保存しましょう。 じゃがいもをまるごと冷凍保存した場合の保存期間の目安は1ヵ月程度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冷凍保存方法をお教え頂き有難う御座います。

お礼日時:2024/06/22 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A