dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の警察、検察や特捜部はやはり政府の国家権力や政治家の力にはこれっぽっちも敵わないのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

おサイフと人事を握る者が権力を得る

    • good
    • 0

これっぽっちも敵わない、ではありませんが、政権に対しては極めて弱腰あるいは迎合的ですね。

    • good
    • 0

そもそも警察や検察というのは、お上が与えた安寧や秩序を下々のものたちが乱していないか取り締まる「暴力装置」です。


警察や検察がお上に逆らうというのがイレギュラーで異常なことなのです。
    • good
    • 0

>政治家の力にはこれっぽっちも敵わないのでしょうか?



政治家ではなく政府です
日本は政府が動かしています
政府のトップが内閣総理大臣です

野党の政治家は1円のお金も1人の官僚も動かせません
    • good
    • 0

それ自体が国家権力という事はありますね。



ただまあ、場合によっては現場の独善的な暴走に対し、政治家の力、というテイで上位者がストップをかけることはありうるとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政府の幹部や政治家が行使する国家権力は検察や特捜部などの国家権力より立場や力が上なのでしょうか?

お礼日時:2024/06/22 01:22

そもそも警察も検察も国家権力そのものですがね。


反国家権力と言われるものはマスコミになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政府や政治家が行使する国家権力は検察や特捜部とかより立場が上なのでしょうか?と言う質問ですね

お礼日時:2024/06/22 01:21

安倍晋三が作った内閣人事局が諸悪の根源でしょう。


内閣が官僚人事を決めるので、政権に媚びる者しか出世しないのです。
その典型が佐川宣寿。
これでは行政府は国民に背を向け政府の意向に沿う者だけになってしまう。
日本の行政を健全化するには、国民の為に働く者が正当に評価される行政組織にしなくてはならない。
今の自民は権力を私物化することで地位を守っている。
この歪んだ体制を健全な姿に戻してくれる勢力に政権を担って欲しい。
そうでないと、日本はどんどん腐る。
魚は頭から腐るのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今はやっぱ警察も国家権力の前ではひれ伏すだけなんですね

お礼日時:2024/06/21 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A