dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知り合いに全然風呂に入らない人がいます。

入浴せずに、普段、どのようにして体の清潔を保っているのか? と問うと、以下のように答えました。
「たしかに風呂には入らないけど、毎日、ぬれタオルで体をごしごし洗っている。
 別に中学高校の運動部員みたいに、”毎日泥だらけになって部活を頑張っている” 
 というわけではない。毎日発生する汚れは、多少の汗と多少の皮脂だ。
 これだけならぬれタオルごしごしで充分落ちる。
 頭髪は洗面所でのシャンプーで済むし、顔も朝晩洗っている。
 女の子は昼間は化粧しているから昼間に洗顔する事はできないが、
 自分は男で短髪なので、昼休みも顔をごしごし洗うし、なんなら頭も洗えちゃう。
 これで充分」

たしかに、彼と接していて、決して”浮浪者のような垢にまみれた悪臭”というのは感じないのですが、
果たしてこれで体の清潔は保てるのでしょうか?
また、入浴の効能というのは、体の汚れを落として清潔を保つのみならず、
温かい湯に入って入浴による血行促進、新陳代謝を促す、
という意味があるので、彼の言う
「体の表面の汚れさえ落とせばいい」
というのに100%賛同はしかねるのですが・・・

体の衛生について詳しい方、お願いします。

A 回答 (4件)

私の知り合いにも風呂に入らず、体をごしごしで終わり。


いろいろと理由があって風呂に入らないかと思いますが、いくらこちらが心配しても聞く耳持たず・・・( ノД`)シクシク…

果たしてこれで体の清潔は保てるのでしょうか?
まぁ今は保ててますが、いづれそれが積み重ねって体に異変が出るのは間違いありませんね。
やはり体をタオルで拭いたとしても、汚れは全部は取れないので、やはり衛生上良くありませんよね。

知り合いのことが心配かと思いますが、まぁいくら言ってダメなようでしたら、今後いっしょに銭湯でも誘ってみてはいかがですか?
私は知り合いが心配になり、スーパー銭湯に誘い、いっしょに行きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>まぁ今は保ててますが、いづれそれが積み重ねって体に異変が出るのは間違いありませんね。
やはり体をタオルで拭いたとしても、汚れは全部は取れないので、やはり衛生上良くありませんよね。

そういうことなんですね。

>知り合いのことが心配かと思いますが、まぁいくら言ってダメなようでしたら、今後いっしょに銭湯でも誘ってみてはいかがですか?

機会があったらやってみます。

お礼日時:2024/06/23 19:05

非人道的な家にお住まいなんですね



団地にでも行けばいいのに

キッチンが広くないと我慢ならない性格でワンルームは住めません僕。

風呂までないとは。。人間の住むところではありませんな
    • good
    • 0

理論上間違ってはいませんね



後はその人の感性次第でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

理論上は間違っていないんですね。

お礼日時:2024/06/23 19:05

アホでしょ



シャワーの方が楽です

5分で終わります

いろいろゴシゴシ吹いて洗いにくい洗面所で頭洗う。。

手間です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>アホでしょ

>シャワーの方が楽です

>5分で終わります

おっしゃるとおりですね
シャワーなら5分で済みますね

ちなみに、この人、風呂なしアパートに住んでます。
ですからシャワーは家にありません。

お礼日時:2024/06/22 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A