dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

私は、50歳の独身男性、同性愛者です。
同性愛者であることは、周囲に隠しています。
男性のパートナーがいますが、同居はしていません。

若い頃は、
他者「彼女はいますか?」
と聞かれると、私の彼氏を彼女に置き換えて
私「いますよ~」
と答えていました。

でもこの年になると
他者「奥さんは?」
と聞かれます。
私「いません」
と答えるのが正しいのでしょうけど、結婚できないんだなと思われるかと考えてしまって、ちょっと悔しい気がします(自意識過剰?) 。
女性が多い職場なので、50代独身男性だとキモい・危ないと思われるかな?とも(自意識過剰?) 。
また、
他者「独身なら無理が効くでしょ」
とあからさまには言われなくても、勤務調整で無理を言われることもあります。
かといって、彼氏を妻に置き換えて
私「いますよ~」
と答えるのも、同居していないことなどなど何かと話の辻褄が合わなくなりそうです。

そこで、
私「結婚はしていないけど、パートナーはいます」
と答えることにしました。

ここで質問です。
この答え(パートナーいるよアピール)は、不自然でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 「奥さんは?」
    と聞かれるのは、雑談の場面です。
    最近転職したので、同僚から度々聞かれるのです。

      補足日時:2024/06/23 06:25
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

正直


今の時代
パートナーという呼び方をする人は
ん?相手は男性かもね。と思います。
変な意味ではなく。
個人的に何とも思っていない人間なので誤解無き様御願いしますね。
居ますよ。普通に。
でも 何故か隠すんですよね。
苦しいだろうなって思います。
だって
いくら隠したって わかる人には判りますもの。
その人のしぐさや持ち物で察知しますから。
何とも思いません。
悪い事してるわけじゃないんだから。
たまたま そういう状況になっているってだけの事でしょ?
カミングアウトした方が楽なのにって思うよ。
したらしたで
反対論者が確実に存在している以上
過ごしにくくはなるだろうけど
隠して小さく成る必要はないじゃない。
間違った事しているわけじゃない。
卑屈になってはいけない。
他の人と変わらない生活を送ればいいだけの事。
そういうのが嫌いな人は近づいてこないから
ほっときゃいい。
奥さんは居ますよ。
籍は入ってないし同居もしていませんけどね。
それでいいのに。
強いて変わった言葉を使うのは
相手に対しても絶対に失礼だと思うから。
相手が可哀そう。
奥さんは奥さんでしょ?
    • good
    • 0

同性愛者であることを隠していてパートナーいるよアピールはおかしいかなとは思います。

妻じゃないのとかツッコまれる要因になるので。

最近はそういったことに対してもセンシティブなものとして差別したり区別したりすることがなくなってきてますので、先に開示してしまえばあとは問題なくなると思うのですがいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/24 19:19

結婚していますか?への返答は「してないです」


彼女いますか?にはパートナーがいるので「います」でいいと思います。
色々、突っ込んで聞いて来る人には適当に話題を変えればいいですよ。
相手が察して聞いて来なくなると思います。
独身だからと言ってキモイ・危ないとか思わないですよ。気にし過ぎですよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
キモい、ないですか。
良かったです!

お礼日時:2024/06/23 09:56

トップシークレットです。



にっこり、笑顔

ところで、~さん、~の件ですが…

と、話題を変える^^

聞かれたくないことは、全てこの手ですり抜ける(*^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いですね!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 09:55

結婚しててもしなくてもきにならない。

なぜ聞くのかな?って。

結婚してますか?回答 してないです。
彼女はいますか?回答 内緒です
とか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 09:54

配偶者のこととか子供のこととか聞かれるんですか?私は転職して半年くらいですが、家族のことは一度も聞かれたことありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私も、ちょっと驚きました。

お礼日時:2024/06/23 09:54

パートナーでいいと思いますが…


あるいは、奥さんいますか?で
「いますよ。事情があって別居してます。」とか。
50くらいになると
男でも女でも
色々です。
ずっと独身、事実婚、バツイチ、配偶者と死別…
既婚かどうか
突っ込んで聞いてくるのは
デリカシーがないですね…
適当にあしらっておけばいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 09:53

そうですね「パートナーはいます」って言ってしまうと「何故、結婚しない?」との流れになりますので


「過去、婚約してたんですけどね」の理由アリ独身者を装いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/23 07:26

いいと思いますよ。


存在を隠すと彼を否定してるみたいですしね。
それは悲しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよ!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/23 07:26

必死に強がっているだけに聞こえますので


「結婚していません。独身です。」
と答えてください。それが一番好印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!