dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2015年に九州国立博物館で開かれた、大英博物館展100のモノが語る世界の歴史 で101番目のシークレットのモノが何だったかわかるかたがいらっしゃったら教えて下さいませ。

「2015年に九州国立博物館で開かれた、大」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

当時の記事やブログによると「折り鶴」だったそうです。


https://katycom.info/museum/%E5%A4%A7%E8%8B%B1%E …
http://lily23.cocolog-nifty.com/gamble/2015/07/1 …
http://akirahp.s199.coreserver.jp/diary.html#cha …

なお、101番目は各会場のオリジナルで、東京では紙管(紙の建築)、神戸では石英ガラスの記録媒体だったとのことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今日、九博でこのポスターを見て、職員のかたに質問して困らせてしまったんです。

お礼日時:2024/06/24 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!