dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【歴史・日本史】安倍晴明の時代に千利休も生きていたのでしょうか?

またその当時の京都御所に天皇が住んでいたときの政権は藤原の誰が政治を担っていたのでしょうか?

また藤原の本家の家は京都のどこにあったのか教えてください。

A 回答 (3件)

安倍晴明


 生年:延喜21年(921年)~没年:寛弘2年(1005年)

千利休
 生年:大永2年(1522年)~没年:天正19年(1591年)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/06/09 11:47

千利休は全くの無関係


安倍晴明は醍醐天皇の頃の人でしょうか
当時の太政大臣が誰だったかは調べないと分かりません
藤原氏の家祖は中臣鎌足です
大化の改新ですから飛鳥時代ですね
京都ではありません
    • good
    • 0

とりあえず、千利休は、豊臣秀吉政権の時の人です。


時代が完全に違います。
平安時代、天皇の権力が大きかったです。天皇主権で、あとはどんぐりの背比べ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A