
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今上天皇
皇后・正田美智子…父:日清製粉社長 正田英三郎
側室なし
昭和天皇
皇后・良子女王(香淳皇后)【今上天皇の生母】…父:久邇宮 邦彦王
側室なし
大正天皇
皇后・九条節子(貞明皇后)【昭和天皇の生母】…父:従一位大勲位公爵 九条道孝
側室なし
明治天皇
皇后・一条美子(昭憲皇太后)…父:左大臣従一位 一条忠香
側室 権典侍・葉室光子…父:権大納言 葉室長順
典侍・橋本夏子…父:橋本實麗
権典侍・柳原愛子【大正天皇の生母】…父:権大納言 柳原愛光
権典侍?・園祥子…父:園基祥
孝明天皇
女御・九条夙子(英照皇太后)…父:従一位関白 九条尚忠
側室 典侍・中山慶子【明治天皇の生母】…父:従一位権大納言 中山忠能
典侍・坊城伸子
典侍・藤原(堀川)紀子
仁孝天皇
贈皇后・新皇嘉門院 藤原繁子…父:関白 鷹司政熙
女御・新朔平門院 藤原祺子…父:関白 鷹司政熙、義父:関白太政大臣従一位 鷹司政通
女院・新待賢門院 藤原雅子【孝明天皇の生母】…父:正親町実光
側室 権典侍・観行院 藤原経子《和宮 親子内親王の生母》…父:橋本実久
典侍・藤原研子…父:甘露寺国長
光格天皇
中宮・新清和院 欣子内親王…父:後桃園天皇
女院・東京極院 藤原婧子【仁孝天皇の生母】…父:勧修寺経逸
側室 内侍:菅原(東坊城)和子
藤中納言局 藤原(葉室)頼子
菖蒲小路局 藤原(姉小路)聡子
小侍従局 藤原(富小路)明子
とりあえずちょっと遡って、正妃(皇后およびそれに準じた立場の人)と子供を生んだ側室を列挙してみました。
明治天皇の側室は、典侍、権典侍という身分のある「女官」です。
御所や皇居内に局や部屋をもらい、天皇の身の回りの世話(という仕事)をしていたと思われます。
天皇の子を妊娠した女性は、実家に帰って出産することが多かったようですが(お産は「穢れ」とされていたので、宮中で出産することはできなかったようです)、その後は、また「女官」として生涯宮仕えであり、天皇の子は、実際に自分が産んでも自分の子ではない-ということで、自分の子供にも「仕える」という形だったようです。
私も蛇足ながら…。
#2さんがお答えのように、今の天皇陛下(時々、名前を使って明仁天皇-という表記をされることもありますが)のことは、「今上天皇」、「今上陛下」というのが正しいですね。
明治以降の慣習からすれば、将来、「平成天皇」と言われるのでしょうか、51代の「平城天皇(へいぜいてんのう)」と紛らわしいような気がするので、本当に「平成天皇」になるのかなぁ-と思っています。
No.2
- 回答日時:
明治天皇の生母は中山慶子(よしこ)という人で公家(藤原氏)の出身だったと思います。
明治天皇には15人子供がありましたが、いずれも側室の子です。(育った子は5人。側室は6人だったと思います)
すなわち大正天皇は側室の子で、生母は柳原愛子(なるこ)という人です。この人も藤原氏の系統だったと思います。大正天皇は側室を廃止しました。以降側室はいません。
余談ですが、現天皇が死去しますと平成天皇の名がおくられますが、それは死去したのちのことで、現段階ではこの名は使用できません。(そういう名の天皇は存在しませんから・・) 正しい言い方は「今上(きんじょう)天皇」です。
どうもありがとうございました。男性の配偶子を確実に残すためには複数の女性が必要ですね。6人の側室の身分はどのようなものでしょうか。皇族ではないけれど皇居で一人の天皇と同時に暮らしていたのでしょうか。それとも子どもができた段階で、もう外の人だったのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
-
4
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
5
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
6
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東條英機は戦争を避ける努力を...
-
天皇が神様になったのはいつから?
-
近親婚について
-
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
母親が「天皇陛下が食べたお菓...
-
歴史の○○時代というのは誰が決...
-
天皇家は渡来人だったという説...
-
天皇は売春斡旋業者?
-
不謹慎な質問であることをまず...
-
陸軍大臣と参謀総長はどっちが偉い
-
「海ゆかば」の意味は?
-
「君が代」の歌詞の意味について
-
持統天皇の皇子はなぜ天皇にな...
-
古代の女性の名前。
-
東條首相辞任の理由は?
-
恩賜と御賜の違い
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
大学の日本史のレポートについ...
-
昔の茶屋は山賊に襲われなかっ...
-
日本史 枢密院と貴族院の違いを...
おすすめ情報