最近幕末関係の本を読むのにハマっています。そこでちょっとよくわからないことが・・・・尊皇・勤皇・尊王・勤王って違う思想なのでしょうか?
「歴史を動かす力」という司馬遼太郎さんの対話集を読んだところ、勤皇と尊王の2つが分けて使われていました。「尊王というのは普通の概念である。勤皇というのは行動である、だから革命運動である。勤皇というのは恐ろしい、これは容易にやれないものだ」「勤皇といえば泥棒という語感に似ている。犯罪のにおいがして、非常に恥ずかしくて容易にいえなかった」と書いてありました。またいろいろ本を読んでいると、漢字が違う尊皇・勤王とかも見かける気がするのですが、これらの思想はどのような違いがあるのでしょうか。
詳しい方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
尊王は、中華思想にある普通の概念です。
「王を尊べ」ということです。尊皇は、そこから派生した日本独自の概念です「天皇を尊べ」ですね。中国では皇は皇帝しかいませんから、これは尊王とは別の次元なのです。
勤王・勤皇は「王(皇)の為に勤める」ということです。つまり王(皇)のためなら、殉死できるという考えです。
司馬氏の「勤皇といえば泥棒という語感に似ている~」という文章は、たしか明治維新と2.26事件辺りの青年将校のクーデター事件を踏まえての発言だったと思います。
その後「子供だった私でもとんでもないことがおきたことが分かった」というような文章があるのではないでしょうか。(うろ覚えです)
これは、明治維新のころは権力者として祭り上げられた天皇も、戦前の昭和になると、「天皇機関説」が天皇実権のコンセンサスになっており、平たくいえば現在の象徴天皇制とあまり変わらない役割しか、天皇は担わないという解釈が一般的になった時代に、「天皇の為に殉死する」と言い切る一部軍人の言葉が、非常に反社会的に響いたという、司馬氏の印象を書いたものだったと記憶しております。
事実、司馬氏は「この国のかたち」という本の中で、総帥権を引き合いに出して、同様のことを語っています。
よろしければこちらも一読ください
丁寧なご回答ありがとうございます!なるほどそのような違いがあるのですね。明治維新以後の歴史も改めて勉強してみたいと思っていたところなので、それにつながるようなことまで教えてくださったことに感謝いたします。「この国のかたち」も読んでみたいです。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平安時代の東宮について
-
平安時代のセックスについて
-
日本史
-
恩賜と御賜の違い
-
天皇が神様になったのはいつから?
-
近親婚について
-
近畿地方はなぜ重要文化財が多...
-
原敬の内閣が日本初の本格的な...
-
歴代天皇の中で一番好きな天皇...
-
靖国神社には戦争犯罪人以外の...
-
古代に刺青を入れていた可能性...
-
【日本史・室町時代】紫式部のN...
-
歴史の○○時代というのは誰が決...
-
天皇は明治時代から象徴的存在...
-
関白、太政大臣、太閤、摂政・...
-
昔の茶屋は山賊に襲われなかっ...
-
乃木希典が、二百三高地を攻略...
-
後醍醐天皇と醍醐天皇について
-
醍醐天皇と後醍醐天皇の関係
-
平安京遷都の候補地争い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平安時代の東宮について
-
歴史の○○時代というのは誰が決...
-
近親婚について
-
平安時代のセックスについて
-
「姫巫女」という言葉について
-
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
日本史 枢密院と貴族院の違いを...
-
東宮の住居、他。
-
恩賜と御賜の違い
-
天皇家は渡来人だったという説...
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
熊沢天皇はほんとうに南朝の末裔?
-
平安時代の一条天皇の配偶者に...
-
武士政権が天皇家を潰さなかっ...
-
「源氏物語」に『朱雀帝』と『...
-
日本史
-
平城京から平安京に移ったのは...
-
なぜ日本の天皇は自分のことを...
-
【日本史・室町時代】紫式部のN...
-
天皇家や徳川家の子孫たちについて
おすすめ情報