【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

皇族の方々の名前は姓名判断とかで決められているのでしょうか。
私は姓名判断の素人なんですが、愛子様の画数を見ると非常に良い画数をしていたのですが、本当はどうなんでしょうか。
知っている方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

NO.2です。



運勢や画数を考えたかどうかは存じません。
しかし、ネットで検索してもヒットしないし、考えていないのでは?
皇太子同妃が天皇に伝えた「希望」のようなものの中に、
「画数の良い名前にして欲しい」というものがあったのなら違ってきますが。

漢学者や大学教授に頼んだものの、易学者は呼んでいないようですし。
天皇家の儀式の中で、伝統やしきたり以外に、何か特定の「考え」を入れることは考えにくいです。
姓名判断や、画数や運勢を見るのでも、色々と流派があるようですね。
天皇家が、「何流で見たところ運勢が良いから」ということを考慮に入れるでしょうか。

皇室は、あまりにも影響力の大きな存在であるために、
常に中立の立場を保つよう心がけているはずです。
皇族である限り、その行動は公的なものなのです。
不用意に、伝統以外の「考え」を用いる可能性は低いと思われます。

専門家ではないので自信はありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

徳川家康が東京を風水で作っていたので、天皇もそのような事を取り入れているのかと思ったのですが、違うみたいですね。
ただ、運勢的な事を考えないで決めた名であっても専門家から見ると良い画数であるかもしれませんので一度占いカテで聞いてみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2006/05/31 21:46

No.2です。


No.2の参考URL先を引用します。

===引用===

宮内庁の発表によると、今般の敬宮さまのご命名については、
皇太子同妃両殿下が漢学者らにお諮りになり、
親王・内親王いずれの場合にも対応すべく複数の候補をお決めになり、
それを天皇皇后両陛下にお伝えしたとのことである。
出典は『孟子』離婁章句下(りろうしょうくのげ)の
「孟子曰、君子所以異於人者、以其存心也。君子以仁存心、以礼存心。
仁者愛人、有礼者敬人。愛人者、人恒愛之、敬人者、人恒敬之。」で、
「人を愛する者はいつも人に愛され、人を敬う者はいつも人に敬われる」との意から、
ご称号は「敬宮(としのみや)」、お名前は「愛子(あいこ)」と定まった。
ご命名に当たっては、鎌田正東京教育大名誉教授、米山寅太郎静嘉堂文庫長、
秋山虔東大名誉教授の3人に委嘱された(これらお名前・ご称号を奏上する者を「勧申者(かんじんしゃ)」という)。

===以上引用===

つまり、両親が漢学者を集めて、
男の子でも女の子でも良い漢字1文字(○に入る漢字)をいくつか考えてもらって、
最終的には3人の専門家に決めてもらった、ということです。

おそらく、天皇や皇太子であっても、「四書五経」にものすごく詳しいわけではないので、
専門家である漢学者に考えてもらったのでしょう。
「四書五経」とは、中国の儒教で特に重要とされる9冊の書物のことです。

ちなみに、No.1さんのおっしゃるとおり、天皇に姓はありません。
戸籍も、選挙権もありません。皇太子は18歳で成人です。
ついでに、正しくは、「愛子様」ではなく「愛子さま」だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
意で選んだんですね。
運勢的、画数的に良いのかどうか、また、そういう事も含めて決めたのかどうかわかるでしょうか。

お礼日時:2006/05/31 18:38

「天皇の子」「皇太子・皇太孫の子」は天皇が、


その他の皇族は両親や祖父母が命名するようです。

男子は「○仁」、女子は「○子」で、
○にあたる部分は、多くの場合、四書五経から一文字いただきます。

参考URL:http://www.geocities.jp/nakanolib/giten/tanjo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
愛子様は確かたくさんの国語学者だったかな?
たくさんの学者が集まって名前を決めたのを覚えてるんですけど。
違いましたっけ?

お礼日時:2006/05/31 06:48

たしか皇族の方には姓はなかったような。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
姓なかったですか。
あれぇ~?

お礼日時:2006/05/31 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!