dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
最近友達に紹介してもらった警察署勤務の方がいます。
激務なのは分かっているつもりですが、予定を合わせたいと思っても現時点ではまだ未定だと言われました。

わたしは会社員なのである程度シフトは分かるのですが、警察署に勤務されている方のシフトはギリギリでないとわからないものなのでしょうか…

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

そもそも警察は、24時間365日の体制で、事件や事故を担当するお役所だから・・。



一般的な公務員と同じ様な勤務体系の部署もありますが、それでも休日出勤や当直(夜勤)などはあるだろうし。
交替勤務だと、休日出勤や当直も普通で、民間に比べたら、かなり不規則です。

また、事件や事故は突発的に起こるし、事件は急展開があったりしますので、予定が組みにくかったり、急な予定が入ったりもするほか。
そもそも警察官の予定は、捜査情報だったりもするので、予定を口外することも憚られるケースはあるでしょう。
    • good
    • 1

課によるんじゃないでしょうか


比較的予定がきっちり組めて公休が取れる部署もあるでしょうけど
今かかってる案件が片付くまでどうなるかわからないとか
逮捕や保護したらそこから先が忙しいとか
一応カレンダー上の公休はあるけど、今かかってる案件が忙しいから当面休日は書類仕事を片付けに出勤しないといけないとか

職場に体調こわして休職した人とかや住んでる人が出たらいつ休めるかわからないとか
そういうのはあると思いますよ

その人がそうなのかはわかりませんが

当面忙しいようなことに関わり合ってれば
仕事の状況によってはカレンダー上の休みがあってもその通り取れるかわからないってのはあるんじゃないですか?

それはサラリーマンでも同じかもしれませんけどね
仕事によっては。土日休みになってるけど
納期前とか、不具合発生とかでしばらく帰れなくなる職種とかあるから
そういう状況にいたらいつ休めるかわからないもの

それにまだ紹介されたばかりでは
ものすごく全てを差し置いてまで予定を作るほどの関係でもないでしょ?
「ものすごく無理をして迷惑を押し通せば休める」かもしれませんが…

あとは私は普通に大手系列のお店で勤務してた時のシフトですが
「シフト志望は締め切ったけど、シフト発表はまだ」
というシフトの作成期間中は予定がわからなかったですよ。

だから今ぐらいの時期は「7月の休みの予定がわからない」なんてことはありました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A