dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の人が筋トレをするのって女の人が美容に気をつかうのと同じ感覚ですか?
好きな人が筋トレ頑張ってるアピールをよくしてくるんですが、私はムキムキな人苦手だし運動選手などではないのに筋トレする意味がよくわからないので反応に困ってます。
教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

違います。



筋トレは筋トレです。
男性が筋トレをするのは女性が筋トレをするのと同じです。

その筋トレを「美意識」でやっていれば女性的になります。
その筋トレを「モテたい」と思ってやっていれば男性的になります。
    • good
    • 0

美容というか体重(数値)を気にするのと同じかもしれない。


何キロ以下じゃないとダメみたいな思いこみ。あるいは他人より1グラムでも少ないのが正義みたいな錯覚。

多くの男はそんな事求めていないと思う。ムキムキを好まない女性がいるように、ガリガリを好まない男は多いはず。
    • good
    • 0

私の場合だと、ハードゲイナーでの痩せ型なので


最低限の筋力と 見た目的な筋肥大で
太りたいからですね

嫁からは「可愛かった夫がどっか行った」とある意味嘆かれてます
それでもそれほど筋肥大はまだしてないんですけどねぇ…orz
因みに元50kg 現在58kg(体脂肪10→16%)
    • good
    • 0

ご本人ではないから断言しかねますが…。



「男性が筋トレに励むのは、女性が美容に気を遣うのと同じ」と言われると、
おー!きっとそう!と手を打ってしまいました。

お勧めなのでわりと無理やりご紹介しますが、
その名も「美容は自尊心の筋トレ」という本があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B087F2KRFW

女性が美容に気をつかうのはなんのためか?というと、自尊心とかなりのところで繋がっていると思うんです。
顔立ちが今田美桜と違うとしても前髪を巻いてメイクするのはそういう理由ですよね。

男性も同じではないでしょうか。
さらに、正直言うと筋トレのほうが難易度は高く、効果も高いです。
体系的に学び実践すべき事柄が多いのでやりがいがあります。筋トレのやりかただけでなく栄養学から調理にまで及び、生活の大半で意識を割かなければなりません。
しかしその結果、見た目や体のキレやエネルギーで効果が実感できるのはもちろん、数字ではっきり推移がわかるのも、手ごたえを得たい人には面白いのではないかと思います。
美容と違う面ですね。(美容だと、「半年前と比べて〇〇の数値が□□%アップしており順調ですね」みたいな方向になかなか向かわないじゃないですか)

そして、男性の場合、ぱっと見で「強そうなオス」に見えることは自尊心にとって極めて、極めて重要なようです。
男性は自分の序列に女性よりも、女性が思うよりもはるかに敏感です。
そして筋肉が増えるともう動物的直観で「手ごわい」雰囲気を身にまとえますからね。(質問者さんが筋肉むきむきな人が苦手な理由も、このためでしょう?)
もしかすると、女性がインフルエンサー的容姿とブランド品で自尊心を保つよりもはるかに男性は筋肉量で自尊心を保てるのかもしれません。
(極端な話ですが、筋トレでムキムキになった男性が、上司にどれだけ詰められても「内心ではそんなこと言ったって俺はこいつを簡単に殺せる、と思っていられるから余裕ができた」と言った話はほうぼうで聞きます。)

ただ彼氏さんが筋トレを始めた年月によっては、単に女性が美容に気を遣うように云々よりも、始めたてで夢中になっているから逐一報告しちゃうだけのようにも思います。
はじめたきっかけも、単に筋トレをよく見聞きし、自分もそのポジティブな流れに乗りたいと感じた、あたりではないかと思います。
筋トレはここ10年以上ブームです。
彼氏さんが、周囲の男性に比べて自分がひょろがりでいるのは気後れする、というような自覚があるのかないのかわかりませんが、適度なら筋トレは健康にも良い効果があります。実益多い趣味として応援してあげてはいかがでしょうか。


ちなみに、女性にも筋トレは有益です。
以下は蛇足です。
質問者さん、少し想像してみてください。どっちの体形が理想ですか?
・全体のシルエットは細いけどめりはりはなく子どもっぽい、近くで見ると皮膚がたるんでだるだるな印象を受ける(体重は軽い)
・全体の凹凸がはっきりしていてカーヴィボディ、華奢ではないがウェストや二の腕が引き締まっているので細いとこだけ細い印象を受ける(体重は重い)
私は、どちらか選べるなら後者になりたいと思い筋トレを始めた女です。
人生ずっと運動をしてこなかったため、「細いね!」とか「痩せてるよね」と言われ続ける骨格ウェーブにう・ん・ざ・りしていたのもあります。自分で自分の体形をコントロールできることを証明したかったからです(ちなみに今でもできていません。体重を増やすって難しい)。

女性は30歳を過ぎると年間数%というスピードで筋肉を失っていくと言われます。
その結果は疲れやすくだるだるの身体、減っていく最大体力、それにつれて成し遂げられる量が徐々に目減りしていく気力です。
気力と体力は直結しており、体力を保つあわよくば向上させるには筋トレが有効です。
こうした利益を知り、老後の健康には…という遠大な目標も立てて筋トレをゆるく始めました。
だから、ご質問から話がめちゃくちゃ逸れていますが、質問者さんにも筋トレは大変有益かと思います。
もしよければお調べになってみてください。ちなみに動画サイトはお勧めしません。(逆効果だったり意味のない自称筋トレが多すぎるので)
まだ「スロトレ」とかの軽い本のほうが有効です。

美容に気を遣うなら筋トレも必須の時代が来る…かもしれないですよ。
ちなみに、筋トレをしている人は肌にシミができにくいことがわかっているそうです。
    • good
    • 0

おっぱいやお尻がでかいのとおんなじ感じです。



はい、好みがあると思います

違うところは、筋肉は適度にあると健康に良いということです。


認知症予防になり、血流がよくなり、男性ホルモンが増え、将来の寝たきりなども防げます。また精神的にもポジティブになれます。様々なプラス効果ぎあります。

貴女の好みですから、別に好きじゃなくなればいいだけかと思いますが。。

貴女の他にも女性はいますから彼は何にも困らないと思います。

ムキムキなんてのは人生犠牲にしてる人じゃないとなりませんから。普通にやる分には程々になるだけです
    • good
    • 0

男性は筋肉に憧れています。


男性的魅力だと思っているのです。

で、女性も男性的魅力、性的魅力を感じるだろうと勘違いしてます。
たしかにムキムキの筋肉をキャーキャーいう女性はいます。
珍しい動物を見たり触りたがったりするのと同じ感覚です。
それを女性は筋肉好き、女性にモテる、と勘違いするのです。

私もキン肉マンは苦手、嫌いです。
筋トレに自己陶酔している男性は気持ち悪いです。
    • good
    • 0

ゴリラみたいな感じですね


とりあえず、脳みそが、脳みそこそが筋肉になります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A