dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1男子です。会話の仕方について聞きたいんですが、英語の授業で、班で旅行会社になりきり、その旅先の国について調べて発表しよう的な授業なんですが、その班は4人半で、
自分
女子(アイドルタイプな人)
女子(なんでも笑ってくれる明るい人)
女子(静かな人)
の班になりました。全員周りからの評判がよく、仲良くなりたいと思っています。
けど、コミュ障な所があり、どーやって話せば良いか分かりません。
よければ、話し始めや、どんな会話をしたらいいか、などのコツ?を教えていただきたいです。
ちなみに全員ほぼ話したことない人です

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

清潔感も大切に。


ひげや寝ぐせ、シャツのしわとかに気を付けよう。
汗だらだらにも気を付けよう。

余計なことを言わずに、聞き上手になるのも手。

あと、青春だな~と思いました。女子のいない高校だったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

アドバイスありがとうございます!
話しすぎず、相手の話も聞くということも意識してみます!
楽しんできます!!

お礼日時:2024/06/26 20:21

そこで、調子にのってべらべら話して、仕事しろよなー、みたいに思われたら台無し。


高校生は全部で3年。夏前に仲良くなることよりも、信頼される人になることの方が大事だと思うんだけど、、、いま信頼されて話しやすい奴だと思われたら、夏休みちょっとは期待できるかもしれない。だけど、予備校とかしっかり勉強する予定を入れて、夏の話題になったら予備校行って勉強の弱点補強を考えてる、みたいな会話をして、遊びに、誘われたら、一緒に勉強するというオプションも取り入れるといいかも。今よりも3年後を見据えてください…
全部、これ、戦略ですから!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!!
確かに高校生活いまからですもんね!
めっちゃ参考になりました。
では今回は程々にして、信頼関係?を作れるように頑張って見ます!
ありがとうございました

お礼日時:2024/06/25 23:06

今回はプライベートに踏み込むのはやめておきましょう。

株を上げることができて、向こうから話してくるようになったら、またそういう発表があったらよろしくね、と、がっつかない。
あたまのよさ、てぎわのよさ、自分達を立ててくれる優しさ。これらを見返りなしに提供できたら、いいルートにのります。
プレゼンの準備中に彼女達から話しかけられたら、じゃ、ちょっとこの後ファミレスで発表の内容詰めようか?と、全員に向けて。あくまでも、誰か1人にアピールはしない。グループ学習という目的から外れないことが大事なのです。
一度のチャンスで収穫しようとせずに、積み重ねてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです!
ファミレスに行って話し合うほどの大きな発表では無いのですが、今回はプライベートの話をするのは控えておきます。
今頃補足になって申し訳ないんですが、3人ともフレンドリーな人なので学校のことやプライベートのはなしなどしてみると良いと思ったんですが、やはりやめておいた方がいいですかね?滅多にないチャンスなので少し欲が出てしまいます、、

お礼日時:2024/06/25 22:52

発表する方針の話し合いについてしっかり下調べと、プレゼン資料をつくり、皆の意見を聞いてプレゼンの構成を作り上げて、発表や資料作成の計画でお手伝いをお願いするけど、基本はあなたが頑張る。

で、実際の発表は女子にほぼやってもらう形に仕上げる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。発表までの流れはそのようにしていこうとおもいます。
プライベートの話をしようとするならどのような会話からはじめていけばよいですかね??

お礼日時:2024/06/25 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!