dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痩せたいです
学生なのですが親が毎朝ドーナツを出してきて困ります。ドーナツは太るからおにぎりとかでいいと言ってもこんなので太るわけがない、私の家の方針に従ってと言ってくるので中々辞めてくれないですし、朝ご飯いらないと言った際には怒るのでほんとに厄介です。
夜も脂質や塩分たっぷりのものを出してきてそれも全部スーパーで買ったものです。
少なめでいいと事前に言うとなに?心配してもらいたいの?と謎の発想をしてきて満腹になるまで食べないと怒ります。
運動しようとするとそんなことする暇あるなら勉強しろと言ってきて、親のせいで痩せれません。
なので食べた後最近吐いたりもしてます。
でもこんなの続けられませんどうすればいいですか。

質問者からの補足コメント

  • 体重は平均以上です。
    ただでさえ骨格のせいで標準体型でも太ってる太ってると言われ続けてきたので標準以下には痩せないといけないのにこんなんじゃどんどんごつくなるばかりです。

      補足日時:2024/06/26 09:58
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

念のため、身長体重もしくはBMIを教えて下さい。

    • good
    • 0

朝食前に家を出たら食べなくて済みます...空腹感は出ますが

    • good
    • 0

「ダイエットメニューにしたいから自分で作るね、いつもありがとう」と上手に言いましょう。


うちの中一男子ですら、飯くらい自分で作れる。

部屋の中で10分だって運動はできる。
毎日30分早く起きて遠回りして通学すれば、それだけで30分のウォーキングもできる。

ただ座って出されたものを食ってるのも、毎日ちょっとした運動すらできないのも、食べて吐くという間違った方法をとっているのも、自己責任です。
あなたは何歳???
    • good
    • 0

総て親の責任で、痩せない こう言っている限りは無理です



自己管理の問題で、食べたならそれだけ消費すれば良いのです
少しの活動でも、消費量を増やす事には基礎代謝を増やせばいい
一気に痩せようとはせずに、徐々に基礎代謝を上げれば
自ずと、結果はついてきますよ。
    • good
    • 0

ドーナツのカロリー分だけ運動をすればいい。



ドーナツと言ってもモノによってカロリーは異なりますが、1個当たり概ね200kcalと思っておけばよいでしょう。

【概ね】という前提ですので、消費方法も【概ね】になります。
体重に寄りますが、10分間「速足で歩く」と約50kcal消費すると言われているので、
 40分間「速足で歩く」 
を毎日実践してみましょう。

もちろん普段より「余計に歩く」という前提です。


・・・ 余談 ・・・

>痩せないといけないのにこんなんじゃどんどんごつくなるばかりです。

いいえ。それは違います。
単にデブになるだけです。
デブとゴツイは別物ですから混同してはいけません。
    • good
    • 0

全部親のせいというわけですね。


じゃあ仕方ないですよね。
    • good
    • 0

炊飯器にご飯があるなら


おにぎりは
自分で作っては…
朝時間がないなら
夜作っておけばいいし…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!