dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハッチドアパネルの中古を探しています。
ネットオークションには多数ありますが、問題は交換後の旧パネル処理です。
ガラスがありますし、保管場所はありません。

ほかのパーツも欲しいので、廃車屋で調達する際に新旧入れ替えればいいと考えたのですが、どうでしょうか。
例:廃車からパネルを外し、自車からパネルを外し、廃車と自車のパネルを交換し、それぞれを戻す
廃車屋オーナーは敷地内で作業していいと言ってくれていますし、なんならベテラン整備士が手伝うとも言ってくれています。

廃車屋としてはパーツではなく素材(鉄)に価値があるわけなので、パネルの状態がどうだろうと損はしないと思います。
オンライン販売はせず、すべて手売りのようです。

以前来場し、数万円分のパーツを調達した際にパネルを探しましたが、色が合わず断念しました。
高速で片道2時間かかるので、気軽に行けない故の悩みです。
近くにあれば簡単に色が合うパネルを確認できますし、処分方法にも困りません。

どうでしょう。非常識ですかね。
最終的には廃車屋オーナーの判断だとは思いますが、廃車屋オーナーの人に聞きたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

それはその廃車屋に聞けば済むこと。



京都の八幡は解体屋街で有名で、昔自分も部品買いに行ったけど、教えてくれた知り合いはそこで交換してた。
置いてくパーツの処分費を取るところ、取らないところ、鉄以外はNGなところといろいろだから、個別に聞くしかない。
    • good
    • 0

解体屋との値決めで納得できるなら


組み直して
帰ってから塗装屋に出せば良い

商取引で
相手のことは考える必要ない
折り合えればそれで良い
    • good
    • 0

オーナーではないが、「廃車屋オーナーは敷地内で作業していい」と言ってくれているなら、それが一番いいでしょう。


多くの人がやっていることではないが、私もやったことはあります。
近い色の廃車が出たら教えてくれと、近所を含めて幾つかの廃車屋に声をかけておけばいいのでは。時間はかかるかもしれないが色番号(車に書いてあります)を伝えておけばもっといい。
    • good
    • 0

自分は廃車屋を多々利用しております。


https://www.world-com.co.jp/branch.html
恐らく似たような名前なのでこの系列だとは思いますが、支店の主任曰く、大手ディーラーにも卸しております。

勿論自社検査がキッチリしておりますので、自車検査をクリアした者でなければ販売不可能です。どこぞの〇ッグモーターとは違います。

過去には部品、タイヤは勿論、フロントガラス、4WDの車軸(プロペラシャフト)?まで頼みました。
勿論ディーラーと廃車屋自体のお取引を確認し、それから自分の発注も確認した後での依頼です。

そこから考えて一度在庫確認、年式確認(色の劣化具合です)FAX・メールやり取り、型番・部品コード確認・納期確認・価格確認・自分で交換か店舗交換か確認多々を行えばよいとは思います。

また、彼らは部品取り、海外へのエンジン輸出を生業としておりますので、ご質問者様が廃車の時はお願いする旨も付ければ更にスムースなお取引が可能になります。

プロペラシャフトでも凡そ半値。ほぼ新品状態でした。
ご参考までにm(_ _)m
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!