dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【味噌専門店】全国の味噌専門店で1番歴史がある老舗味噌専門店はどこですか?

「京都 味噌」で検索すると本田味噌がヒットします。

「大阪 味噌」で検索すると米忠味噌本店がヒットしました。大阪では米忠味噌本店が1番古そうです。歴史もありそうで石碑もありました。

全国的に老舗味噌店は京都が古そうですが、本田味噌、蔵代味噌、山利商店、御幸町 関東屋などどこが古い味噌専門店なのでしょうか?

ちなみに白味噌ではなく、田楽味噌のように味噌汁にせずに食材に直接塗って食べて美味しい味噌を探しています。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

店名は、忘れたが、東京の亀戸にも歴史のある味噌専門店があります。

種類も、ほぼ全国の有名味噌蔵の品が揃っています。
    • good
    • 0

味噌屋じゃなくて


もろみ味噌を探すですね

何なら自家製が良いかも知れない
    • good
    • 0

東北の味噌屋、醤油屋の小規模な所は


多くがまだ自家製造で江戸時代のまま多いです。

ググルで検索 評価4.5以上 ゴロゴロです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!