

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不味い味噌は、アルミホイルに伸ばして、魚焼きグリルに入れて、表面を焦がしてから料理に使うと、香ばしさが出て、不味い味がごまかされます。
焦がし味噌をお味噌汁にしても、面白い味わいになりますよ。
大量の味噌を無理に消費してから、いつものお味噌を買うのではなく、並行して使ったらいいのではないでしょうか?
美味しいお味噌と合わせ味噌にしたり、上の様にあぶったり、他の方が紹介しているように味噌床にしたりと、ときどき使っていたらそのうちなくなるでしょう。
味噌なんて大量に食べるものではないのですから、その方が現実的だと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/19 13:31
焦がし味噌は初めて知りました。
合わせ味噌にすると、いつものおみそ汁に気軽に使えますね。しかも意外に美味しくなったりして!
早速いつものおみそを心おきなく購入してきたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
味噌の消化法は、味噌汁・味噌大根・味噌焼きおにぎり・汁系全般が、私の場合主立っていますね。
。でもやっぱり、野菜を寝かせる空間にしてしまうのが一番かも知れませんね^^
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
まずくても塩分はありますので、急いでどんどん食べてしまうと塩分の取りすぎになり、健康に良くありません。そこで、各種みそ漬けの漬け床にしたらどうでしょうか。
http://cookpad.com/search/?keyword=%E5%91%B3%E5% …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/19 13:19
クックパッド、私もよく利用するのですが、味噌漬けで検索することは全く思いつきませんでした・・・。
URLまで添付して頂き、ありがとうございます!
早速レシピを参考にしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
八丁味噌のカンタン溶かしかた
-
手作り味噌がカビました( ; ;...
-
あさげ、賞味期限2年過ぎてます...
-
味噌の少量パック 私は味噌汁が...
-
タッパーウェアの容器で味噌づ...
-
黒むつの西京焼きって黄色いで...
-
西京漬は腐りますか?
-
世界の味噌
-
無添加の味噌は生で食べられま...
-
味噌のあく
-
信州の『おやき』は、糸をひく...
-
味噌が変色し水分が出てきまし...
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
コンセントとプラグについて
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
コロッケの衣 溶き卵はあり?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報