dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とるべきやないかなと。
喫煙所があるなら飲酒所。
鉄道もバスも航空機、船全て飲酒禁止。
副流煙が毒なのはわかります。

売らなきゃいいんですよ。
国が悪いのです。

A 回答 (2件)

>酒は直接迷惑にならないから……



喫煙より、飲酒のほうが
迷惑になると思うのですが……

ちゃんと、
飲むべき場所
吸うべき場所を守って飲用しても
その後、飲酒の方は車の利用ができない。

これは、脳が正しい判断ができなくなる
からでしょう?

パートナー、家族からしたら
クソ厄介です。

今年の、お酒のCM、「飲酒」のシーンが
やたらと多い気がします。
飲酒欲求を促す表現は規制されてい
ませんでしたっけ?
「ゴックン」しなきゃ良いんかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコのCMはなくなりました。
高倉健さんとか出てましたね。

酒のCMもなくしたらいいのです。

CMなくても飲む人は飲みますから

お礼日時:2024/06/29 22:10

酒は直接迷惑にならないから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。

お礼日時:2024/06/28 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!