dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場のおじさんに心理について。
僕の働く職場に、ご飯とかキャバクラとかにやたら誘ってくるおじさんがいます。僕が女の子であれば、ご飯とかに誘うのはまだ分かるのですが、何故僕をよく誘うのかよくわかりません。
友達になりたいと思っているのか、それとも既に友達と思われているのか。(なんか言動から、友達になりたいと思っているのかなと思いました)
そんなおっさんと友達関係になれるわけないのに。
一緒にご飯行っても面白くないし。(あんま喋らないし、かといって僕が話題出して喋ってると、別にスルーでいいような変なところに突っかかってくるし)

ちょうどいいタイミングで僕が異動になったので、もう職場で会うことはありませんが、また誘いの電話入れるみたいです(もうほぼ会うこともないと思うので、極力出ないつもりです)。

このおじはどういう心理だと思いますでしょうか?
(ちなみに独身です)

よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

これはあなたも年齢をかさねれば分かる事ですね。


若者と付き合いたくなるものなんですよ。
あなたが迷惑であればそれは仕方ないと思います。
そのおじさんの心理からすれば、
自分のいままでのいろいいろと経験したことを
教えたいし、伝えたいと思うんだと思います。
仕事の事でも、遊びの事でも、いろいろと経験したことを
若者に教えたいんだと思います。
友達と言えば、友達として、教えたいという事になるかもしれない。
あなたが嫌ならば仕方ないのですが、
そこにはあなたにとっても有益な情報を持っているかもしれないのも確かだと思いますよ。
全てが有益とはいいませんが、中にはあなたにも有益な経験、情報を持っているのは確かだと思いますよ。
    • good
    • 0

おじさんでも人懐っこい人はいます。


性格です。
    • good
    • 1

一人てヒマだと寂しいので、同じくヒマで従順そうな人を見つけて声をかけるのでしょう

    • good
    • 1

電話番号をかえましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!