電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勉強方法に悩んでいます。
私は今高校2年生で、高校受験の時には結構勉強を頑張れたのですが、最近やる気が長く持ちません。

将来はまだ決まっておらず、看護の専門学校へ行けるくらいには勉強をしておきたいです。

英単語、英文法初めから、最後は長文
古語単語、活用形、古文の修辞、漢字、漢文
数学はワーク
の勉強をしないといけないと思っています。

ですが、学校で習ったことの復習等をしていたら時間がありません。
また、単語もどれくらいの日数でどれだけ進めていつもう1回したらいいのかなどもよく分からずどうしていいのか困っています。

した方がいい事、おすすめのワーク、アドバイスなどあったら教えて欲しいです(>_<)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

中学校は義務教育でレベルが低く闇雲に頑張ってもいけたのですが


高校からは余程の暗記力がないと同じ方法では量もスピードもけた違いに
違う内容ではやる気もでないだろうし 途方にくれるでしょう
勉強のできる人も中学校と高校では違う人になることも多いと思います
まず 文系・理系とか国公立 か 私立なのかを高2なら決める頃と思います
自分の実力で判断するべきでしょう 私は 中学 高校 大学と全て自分で
考えてやり方を変えました 中学は真面目にしていれば良い点数がとれますが 高校は上記の理由で同じやり方では貴方の言われるように無理と思います 私は実力を勘案して私立理系を選び 暗記力が全くなかったので 
暗記ではなく理解力でいける数学を中心に公式の証明からしました
高校は確かに復習なんてしている時間は確保できませんので 予習が大切で
学校の授業が復習にしました できるだけ早く自分で予習して大学受験に移行すればいいと思います たとえば 数学では受験勉強の際どうしても
学校の教科書の基礎知識 基礎力が必要になるので早く先にすすみましょう
数学ならば BS放送の放送大学の初めての(初歩の)数学が高校レベルなので
予習の意味等で聞いて理解されるといいと思います 微積なら入門微積分
が高3レベルでしょう NHK youtube動画 質問はこのコーナーや
●●●知恵袋などがいいかと!
    • good
    • 0

目ざす進学先が


・私立大文系
・看護専門学校
・国立大
で、それぞれ「やるべき科目や範囲」が
変わってくると思います。
たとえば、私立大文系なら数学必要ないだろうし。

そのへん、よく調べたほうがいいかと。
    • good
    • 0

>の勉強をしないといけないと思っています。



「しないといけない」と思っているからやる気が続かないんですよ。

将来、ぜひ○○をやりたい!
と強く希望すれば、そのために必要な準備をするのがわくわくして楽しくなりますよ!
まずは、将来の「夢!」を想像し、自分の中に確固たるイメージを作り上げましょう。

そのためには、いろいろと「社会」や「世界」を見ることも必要かもしれません。自分の身の回りの狭い「井の中」ではなく。
なりたいもの、実現したいものが「自分自身のため」ではなくて、「世のため、人のため」「社会のため」と思えれば、その夢や希望はより「強く高いもの」になるでしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!