
No.5
- 回答日時:
警察の裏金疑惑が十数年前に全国各地で湧きましたが、全て有耶無耶にされて闇に葬られました。
警察の裏金は凄いですよ。
普通の官公庁の裏金は、30年ほど前に発覚した「食糧費」や「ノーパンしゃぶしゃぶ」問題でなくなりましたけどね。
No.3
- 回答日時:
普通に真面目にやってても利益は出るはずですよ。
企業の目的は、利潤の追求にあるわけですから。
ただ、「もっと利益が欲しい」のです。
悪いことをして利益が出るなら、競争して利益を出すより楽なら、悪いことをするのですよ。
「バレなきゃいい」なのです。
で、バレてもその人間だけを処分して終わり。
その企業が潰れるわけではない。
自民党と同じです。
秘書が会計担当者が、として済ませてしまう。
多くの自民党議員がやったのに、自民党は潰れない。
「悪代官と悪徳商人」の構図ですから、バレても当事者を切って終わりです。
この構図を崩さない限り、様々な悪事は続きますよ。
No.1
- 回答日時:
学生さんか専業主婦、ナマポですか?
社会に出て働いてみれば、小さな不正は山ほどあり、その中で予想だにしない形で表に出てしまったものがニュースで報道されるレベルの不正になってしまいます
確か政経電論TVってのでやってたと覚えていますけど、「裏金」なんてどこの業界でもやってるに等しいです
例えば犯罪者や暴力団から情報を提供してもらうとして、そんな情報源って領収書を貰うわけにはいきませんよね
先方も領収書を切るのを渋る、或いは断ったり、そもそも担当者もそんな人からの領収書を貰ってしまえばアナタみたいな人から猛バッシングを喰らいます
或いは会議費や飲食費だったとしても批判は必ずあるでしょう
「犯罪者に金を払ったのか! 暴力団・ヤクザ・半グレに資金を提供したのか!」ってね
担当者としては単なる情報料として払った、或いはお礼として飯代を負担しただけでも、アナタみたいな人からすれば批判の矛先としては余りに十分です
でも、そういう人から情報を貰ったことで事件が解決することは枚挙に暇がありません
あと軽微なケースとして、タクシー代や雑費代を現金で払ったけど領収書を貰い忘れたとかうっかりと紛失したとか
この場合、その気になれば証明はできますけどその証明をするのが時間のロスになるのであれば、領収書無しで精算することになる
じゃあその資金はどうやって捻出するか? プール資金、すなわち裏金です
ただ政治家の裏金が問題となるのは、やっぱり政治資金規正法違反の疑いがあるからですね
一方で企業の不正の場合は、実際に起訴したとしても公判の維持ができない恐れがあります
実際、今回の自動車各社の不正ではメーカー各社では書類送検にはなっていません
であるならば、これは「不正」と言うよりかは「不適切」と言う方が正しいでしょう
「不正」と「不適切」と「違法」は全くの別物だからです
違法は役員が逮捕され、不正であれば認証取り消しや行政処分などになりますが、不適切というのは所謂グレーゾーン、すなわちメディアに取り上げられてバッシングを受けたり追加徴税になるだけです
つまり直ちにアウトではなけど、「ルール通りじゃないよね?」って
そして社会人をやってると、「不適切」なんていくらでもあるというのは本当に痛感します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 【自民党の政治家の裏金】元東京都知事の猪瀬直樹さんには企業から政治工作の裏金として60 2 2023/12/25 18:35
- 政治 国会議員 8 2024/03/09 05:04
- 政治 投票したい政党、政治家がいない 12 2024/02/02 10:27
- 行政学 【企業の政治家の裏金担当者さんに質問です】なぜ元東京都知事の猪瀬直樹先生には6000万円 2 2023/12/25 18:43
- 政治 自民党の様々な裏金作りのテクニックが明らかにされてきましたけど…… 16 2023/12/04 10:02
- その他(暮らし・生活・行事) 統一狂会アベノミスクの円安誘導(棄民・厄人・経団連)で 日本が死んだ・・・ 1 2024/04/25 09:30
- 政治 司法取引して、裏金の実態を、裏金政治家に、正直に話してもらった方が良いですよね? 2 2024/02/21 06:44
- 政治 馳浩石川県知事 3 2024/01/22 10:51
- 政治 西村元大臣「裏金は一切ございません」のビラ配る。もしかして・・・ 7 2024/01/24 18:50
- 事件・事故 キックバックは問題か? 10 2024/02/22 07:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ニートの頃に、労働の義務があるなどと色んな人から言われたので「ではなぜ老人は捕まらないのですか?」と
メディア研究
-
民法第651号について教えてください。 町内会の会長を辞任したいと伝えたら、会議で出てきた問題に対応
その他(暮らし・生活・行事)
-
日本は理系ではあんなにノーベル賞を受賞しているのに、ノーベル経済学賞を一人も受賞していないのはなぜ
経済学
-
-
4
“民法423条に基づく代位行使の対象が金銭支払請求権である場合、代位債権者は第三債権者に、自己への直
法学
-
5
不倫はそこまで責められることですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
全国の自衛隊に戦車ってあるのでしょうか? 一部しかないのでしょうか? 毎日広い範囲早朝や深夜私はよく
軍事学
-
7
なぜアメリカでは銃を販売禁止にしないのですか?
軍事学
-
8
手術について
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
9
質問とは関係ないことを答えて質問者から「回答になっていない」といわれて不満たれるやつってなんですか?
教えて!goo
-
10
靖国神社参拝で他国が非難される理由をわかりやすく例に挙げて教えて下さい。
政治学
-
11
26歳処女、彼氏との行為について。
SEX・性行為
-
12
日本でのオリンピック
オリンピック・パラリンピック
-
13
家賃滞納で今月末に退去します。 滞納した金額が1,040,000円。一括返済はとてもじゃないけど無理
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
神社本庁の改憲支持の主張に同意できません。それでも神道を信仰できますか?
宗教学
-
15
「備蓄米」って、備蓄して置けば、どんどん古くなる訳で、 使わなかったら意味ないですよね。 国民の為に
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
2023年車 走行4000kmのワゴンRが納車された次の日にエンジン警告灯がつきました。
車検・修理・メンテナンス
-
17
金は天から降る物ですよね。
所得・給料・お小遣い
-
18
選挙結果
政治学
-
19
なぜ昭和の時代だと女性アスリートを撮影しても何も問題なかったのに今は撮影しただけでアウトなんですか?
その他(性の悩み)
-
20
ネット上で個人情報を晒す、撮影禁止の場所で公然と撮影する等は民事事件でしょうか?
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本国憲法第10章97条って...
-
マイナンバーとハンバーガーは...
-
検察も自民党の管轄内なら自民...
-
自民党は憲法改正に積極的に取...
-
自民党の二階氏の二階は本棚で...
-
首吊り
-
自民党が田舎にばかり税金を使...
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
地震
-
森と二階は何がすごくて老害の...
-
日本人は中国や韓国に比べると...
-
自民党はクソですか?
-
どうして転職する人を自民党は...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
岸田さんが「派閥解散」を言い...
-
自民党の無派閥の議員たちが、...
-
いまは非共産系の人達の支持が...
-
野党支持者(共産党や立民党)と...
-
日本にスパイ防止法は必要です...
-
ひとみな党あり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JALとANAはどっちがクソ会社?
-
自民党は右翼か左翼かでいった...
-
広瀬めぐみ
-
立憲民主党の岡田克也「そう思...
-
日本テレビの選挙速報番組で、
-
小池都知事VS蓮舫さん
-
「左翼活動家、特に左翼シニア...
-
自民党の二階氏の二階は本棚で...
-
和歌山県は自民党の地盤で、自...
-
自民党がベーシックインカムに...
-
アベノミクスで悲願のインフレ...
-
流石に日本の暑さに恐れをなし...
-
三権分立の、立法権と、行政権...
-
自民党はなぜ強い? 良い方向に...
-
次の総選挙でも、自民党が選ば...
-
ネットには自民党支持者が多い...
-
首吊り
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
創価学会員はなぜ、しつこく選...
おすすめ情報