![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
田舎の人に「○○時の列車じゃないとダメ」と言う頑固な人が多いのはなぜですか?
私の知ってる人は数人そんな人が居ます。
20時の列車でも間に合うのに、わざわざ目の前の列車をぼけーっと見ながら流して、いつも通りの21時の列車までスマホしながら暇そうに待ちます。
都会の人は来た列車に乗りますよね。都会こそ数分に1本だから流してもすぐ次が来ますが、こちらは1本流したら30分から1時間は次が来ない田舎です。
田舎の人ってなぜいつもの乗車電に拘る地域性なんですか?
1人だけではなく、何人もそんな人がいるのでめっちゃ気になります。
本人に聞いても「なんか嫌だから乗らなかった」しか言いません。
そんないつもの時刻じゃないとダメって人は、自分でも自覚がないのですかね?
その人の個人的な理由ではなく、時刻にこだわる人の大体の理由めお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうだよなあ。
【通常運行】時と【臨時運行】時では違いが大きいからなあ。
・・・
20年以上前の話ですが名古屋鉄道(名鉄)の「ナゴヤ球場前駅(現 山王駅)」は普通電車(各駅停車)の電車しか止まらないのですが、
ナゴヤ球場で野球などのゲームがある日は急行電車も止まるんだ。
臨時運行時はメッチャ人が乗り降りして邪魔くさかった。
・・・ 冗長な冗談はともかく本題 ・・・
時間管理してるんでしょうね。
田舎の場合は運行本数が限られているのでそういう事になる。
30分に1本、他は各駅停車で到着まで時間がかかるのであれば当然です。
どこぞの環状線とか5分おきに運行される路線を利用すれる人には考えられないことでしょうけどね。
No.3
- 回答日時:
自分の物って感覚なの
例えば病院の待合室の椅子、必ず指定席に座る。
先客がいても立ち上がるのを見計らってそこの席に移動する。
列車も自家用車みたいな感覚で、それ以外は列車じゃない、それじゃなきゃ安心して乗れないのよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 交通機関で通勤通学してる人って同じ時刻じゃないと心理的に落ち着かないのですか? 学校が早く終わって間 5 2024/04/03 15:44
- 電車・路線・地下鉄 田舎の人って、いつも同じ時刻じゃないとダメなんですか? 例えば、18:00発の列車と18:15発の列 5 2024/01/10 19:02
- 心理学 田舎の人はいつも同じ列車なのはなぜですか? 本数が少なくて同じ列車になると言う意味ではなく、いつもよ 12 2023/08/04 17:55
- 生物学 いつも同じ列車じゃないとダメなのは生物学的な本能もあるのですか? 友だちが18:15に帰ってる人が、 7 2024/04/09 17:32
- 心理学 席にこだわりがある人の理由ってなぜですか? その人は田舎なので本数が少ないので毎回ほぼ同じ列車ですが 4 2023/07/13 12:37
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
- 引越し・部屋探し 無免許の人は列車が通ってなくてバスの本数も少ない田舎と都会までは言わなくてもバスが1時間に駅前はどっ 9 2023/01/19 12:34
- タクシー タクシーが歩合制なのは、タクシー会社の上司が見てない事をいい事に乗務員さんが怠けるからって理由でしょ 5 2024/05/14 20:18
- 運転免許・教習所 周りに0.1.2歳の子供がいるママ友が沢山いるのですが、ド田舎でも基本的に車は一家に1台の人が多いで 6 2023/07/11 00:17
- 北海道 列車の乗り方 7 2023/05/04 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
真面目な回答欲しいならネット検索したらいいのに
教えて!goo
-
靖国神社参拝で他国が非難される理由をわかりやすく例に挙げて教えて下さい。
政治学
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和させる対策教えてください。 この前はじめて飛行機に乗った時、離陸の際本当
飛行機・空港
-
-
4
なんか、ほぼ思いつきでオランダ来ちゃった。ロッテルダムのクソ狭いホテルにいる。あした、アムステルダム
ヨーロッパ
-
5
隣国に汚物風船を飛ばしてる国があるそうですが、子供じみててみっともないと思いませんか?
その他(社会・学校・職場)
-
6
2千円札は、なぜ流通しなかったのですか?あれば便利だと思うのですが。教えて下さい。
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
これは何と書いてある? 山梨〇〇
甲信越・北陸
-
8
みんな語彙力がないですが、文系は学校で何をやってきたのか
日本語
-
9
最近の車のメーターやナビがiPadみたいなのばっか
その他(車)
-
10
一方通行無視 どーして女は一方通行、一時停止をガン無視するのか? わかってて確信犯でも無視します。
運転免許・教習所
-
11
知恵袋ってなぜ、質問に否定的な回答ほど「参考になる」が多くつくのでしょうか? いろんな人の質問を見て
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
12
除籍になった高校に入れますか?
高校
-
13
大韓民国は、アジアの中でも肌が美白で、国民全体のルックスがアメリカやヨーロピアンレベルですね。 同じ
人類学・考古学
-
14
安全靴は何ゴミでだせばいいの?
ゴミ出し・リサイクル
-
15
公式で買ったフィギュアが破損してました、お客様相談センターに電話したら仕様だと逆ギレされた、バンダイ
心理学
-
16
質問に、高確率で回答してくれる人は、何人いますか。 正答、ハズレは、構いません。
教えて!goo
-
17
日本人って英語が苦手な人が多いと良く聞きますが、お隣の韓国や中国や台湾人は日本人よりも英語ができるイ
地域研究
-
18
飛行機なう。 3列のうち、自分だけだった勝ち組の人は、3列すべて使って贅沢に横になってる。僕もそう。
飛行機・空港
-
19
紙巻タバコは、木くずにニコチンを、含ませた物ですよね?
生活習慣・嗜好品
-
20
火葬の際に、遺体と棺ごと火葬炉に入れますが、なぜ骨が最後に残るのでしょうか? 骨が残るように内部を見
葬儀・葬式
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方
-
駅の列車待ちでホームに2列で並...
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
この丸型シーリングライトのカ...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
-
他人の服を汚してしまった時の...
-
隣家とのトラブルについて
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
隣家のカーポートが落雪で破損...
-
雨樋に落ち葉がつまるので木を...
-
隣家の排下水及び側溝のトラブ...
-
天井の照明器具の外し方
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
農業用水路を個人が所有という...
-
隣家が駐車場の上にプレハブ事...
-
東芝製の天井照明のカバーの外し方
-
NTベンジンをZIPPOにZIPPOの代...
-
ハタヤ 作業用投光器 RY-500の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方
-
駅の列車待ちでホームに2列で並...
-
線路に柵が無いのですが
-
昔の列車のトイレは、垂れ流し...
-
電車のオーバーランはなぜ起き...
-
田舎の人に「○○時の列車じゃな...
-
線路内人立ち入り
-
40mオーバーラン
-
踏切内で非常停止ボタンを押し...
-
鉄道終端駅の安全は?
-
今と昔の鉄道の人身事故時の列...
-
電車の遅れる原因って??
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
この丸型シーリングライトのカ...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
NTベンジンをZIPPOにZIPPOの代...
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
-
農業用水路を個人が所有という...
おすすめ情報