
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
トランプが深めた国民間の分断は深刻で、トランプが再選されれば、さらに加速するでしょう。
アメリカの民主主義は崩壊寸前です。
話し合いや議論ではなく、トランプ流のレッテルを貼って罵声を浴びせ、議会乱入事件みたいな非合法な手段も選ばず恫喝する手法がメインになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
ああいう、多民族国家は永続きしません。
数百年は保っても、
千年は保たないでしょう。
アケメネス朝ペルシア
ローマ帝国、ムガール帝国などがその例です。
郷土愛に基づいて居るわけではなく
自由だから、儲かるから、という
打算で結束しているだけの国家だから
です。
だから、自由が失われたり、儲からなく
なれば、国民はさっさと見捨てます。
アメリカは、今後どのようになっていくと思いますか?
↑
徐々に衰退し、やがて崩壊して
民族毎に、小さな国家に分かれると
思います。
しばらく、安定するのでしょうか?
それともソ連の様に崩壊もしくは、内戦になるのでしょうか?
↑
ワタシ達が生きている間は
なんとか保つと思いますけどね。
米国は、建国当初は、西洋人の
価値観に染まった国になる、と言われて
いましたが、現実はそれを
裏切りました。
その後、各民族が入り交じった
人種のるつぼ国家になり、
他の誰でもない米国人になる
と言われましたが
現実はそれも裏切りました。
今では、各民族が個性を残しつつ
入り交じりながらも
結束してやっていく
オーケストラ国家になる、という説が
強いです。
つまり、融合は無理、という感じですね。
No.3
- 回答日時:
バイデンの4年間でアメリカ国内はもちろん世界中が壊されましたからね。
国内だけでも修復するまでには、次の4年間では無理だと思います。
今言われているのは内戦ということですが、おそらくは11月の大統領選挙の結果を踏まえるでしょうね。
ということは、トランプになり暴動は回避され、今までの修復を行うと思います。
大量の不法移民はどう処理するのでしょうかね??
No.2
- 回答日時:
分かりませんが、限りなく南北戦争の時代に近い状態になっているといえます。
元々「国家」というのは、一定の形に収まるまで何度か内戦を経験するものです。日本だと源平合戦と戦国時代が大きな内戦で、その後明治維新もありました。大体300年ぐらいで内戦があるのが日本の歴史です。
アメリカは独立戦争を内戦だと位置づけると18世紀の後半、南北戦争が約90年後、公民権運動がその90年後の1950年代から始まっているので90年後の2040年ぐらいにまた大きな内戦があっても不思議はないです。
そしてアメリカの内戦は南北戦争以来すべて「保守vsリベラル」の争いで、今もトランプ側が既存の市民感覚を優先する保守、バイデン側が不法移民やLGBTを受け容れるリベラル、という構造になっています。
これが今後10年ぐらいで収まりがつかなければ、最悪内戦ということもありえます。
実際にアメリカ人自身が危機感をもっているのか「CIVIL WAR」という映画が今年作られました。カルフォルニアとテキサスを含む西部19州が独立して東西戦争になる、という映画です。(CIVIL WARはアメリカ南北戦争の名称です)
今すぐ軍事的な内戦にはならないでしょうが、今の時点でCIVIL WARが起きるかもしれない火種はある、ということでしょう。
これを非暴力で治められるかどうかは誰にもわかりません。
No.1
- 回答日時:
日本を訪れたり住んだりしたアメリカ人の多くが、アメリカでは人々は昔と比べてますます自分のことしか考えず、他者への敬意に欠ける社会になっていると言っています。
初訪日なのにホームに帰ったような安らかな気持ちになるというアメリカ人が続出していて、アメリカが治安の問題や互いの敬意・モラルの不足など、常に気が休まらない社会であることが伺えます。
それ以外でも、到底日本人には信じられないような社会問題が山積みです。
なのでアメリカ国内は今後不安定で、住む人々は快適性の低い社会を強いられるでしょう。
それはつまり対外的にも…国際情勢も不安定ということを表すと思います。
正直、国家がいくらお金や軍事力あったところで、そこに住む個人個人は前途多難という印象です。ほんの一部のお金持ちだけが快適に暮らせるというのは、昔からアメリカの本質なのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 終戦後のソ連の北方領土侵攻はアメリカ艦船によって行われたのですか? 8 2023/03/27 07:42
- 戦争・テロ・デモ 統一教会の信者が多いのは、日本、韓国、米国、ウクライナ。何故ですか? 2 2022/07/18 10:55
- 世界情勢 日本はなぜアメリカから独立できないのですか? 18 2023/07/11 07:31
- 歴史学 松岡洋右と安倍元首相の国際感覚や外交路線、似てませんでしたか? 1 2022/09/13 02:31
- 歴史学 第二次大戦中にアメリカがソ連にレンドリース援助した理由とは? 3 2022/12/23 23:00
- 政治 第二次世界大戦と同じ過ちを繰り返さないようにするには巨大な対外諜報組織が必要では? 9 2022/11/09 03:26
- 政治学 アメリカもソ連も何かの理念で持って人工国家を作り上げたという点では全く同じですよね?冷戦はアメリカと 1 2022/10/25 15:15
- 戦争・テロ・デモ ソ連はなぜ崩壊したのですか? ソ連崩壊とウクライナロシアの戦争と、どう関係があるのですか? 9 2023/04/10 13:50
- 軍事学 ソ連が崩壊したのはアメリカとの科学競争でお金を使いすぎたからって本当ですかよろしくお願いしますm(_ 7 2024/03/18 14:10
- 政治学 統一教会は元々親ソ連の社会主義者、共産主義者が作った組織でしたよね? 1 2022/07/16 12:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ法王に今回アメリカ出身...
-
あなたの知ってる外国の驚くべ...
-
ソ連のガガーリンは宇宙に入っ...
-
日本兵の死亡率は?
-
黒人奴隷の子は混血でも奴隷で...
-
日本はアメリカ に原爆を2回も...
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
第二次世界対戦でホワイトゼロ...
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
この絵はなんですか?? この右...
-
まだホロコーストを疑っていま...
-
中2です。大英帝国の悪行を言え...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
ナチスドイツがソ連に侵攻せず...
-
公民権運動が盛んな頃、アメリ...
-
ソ連一国で勝てたか?
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
なぜ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ生産車が日本で売れな...
-
アメリカについて調べたらおも...
-
ゴダイゴの海外進出について
-
なぜハワイはアメリカの植民地...
-
今後の自動車業界について教え...
-
在日大使館で港区にある大使館...
-
グリーンカード
-
アメリカは階層社会ヨーロッパ...
-
アメリカは、今後どのようにな...
-
アメリカの特色
-
Mexicanの公民権運動は?
-
月には何が住んでるの?(生物...
-
アメリカ史について質問です。
-
先住アメリカ人について、お願...
-
自分の国を建国して世界一の軍...
-
西部劇の時代のアメリカの写真資料
-
1920年代のアメリカの時代背景
-
メキシコ系アメリカ人について
-
アメリカ南部の文化について
-
英語がグローバル化社会の鍵で...
おすすめ情報