電子書籍の厳選無料作品が豊富!

"特殊解は一般解の一部か?
通常、特殊解は一般解に含まれます。これは、特殊解が一般解におけるパラメータに具体的な値を代入することで得られるためです。例えば、二階の定数係数の線形微分方程式に対して、一般解が特定の初期条件を満たすようにパラメータを設定することで、特定の特殊解が導出されます。"

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

説明は特殊解の定義そのものなので、


特に問題はないと思う。
    • good
    • 0

「一般解」という言葉の定義は微妙なんですよねえ...


言葉の字面に反して、一般解は方程式の解一般を示すわけではなく、
質問文が言うとおり、「特殊解は一般解に含まれます。これは、
特殊解が一般解におけるパラメータに具体的な値を代入することで
得られるためです」という範囲の解しか示していないのが通常です。
(微分)方程式の解のうち、「一般解」に含まれないものは
「特異解」と呼んで別扱いするのが「通常」ですね。
    • good
    • 0

文型としては理解しやすいように感じますが、二階の定数係数の線形微分方程式に対して…、これはこれでよいのでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!