
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>歯石取りは、患者の承諾なくするものですか?
療養担当規則に
第十三条 保険医は、診療に当つては、懇切丁寧を旨とし、
療養上必要な事項は理解し易いように指導しなければならない。
となっているので、通常は患者様に説明を行います。ただし、
第十二条 保険医の診療は、一般に医師又は歯科医師として
診療の必要があると認められる疾病又は負傷に対して、
適確な診断をもととし、患者の健康の保持増進上妥当
適切に行われなければならない。
となっているので、歯科医の判断で行うこともあります。
今回は「歯石取りをします」と説明があったので、問題ありません。
ちなみに、歯周病治療で重要なのは歯肉縁下歯石なので
こちらは手鏡では確認しにくい部位に存在します。
>歯石の多い少ないに関わらず料金は均一なのでしょうか?
基本的にはその通り。
ただし、SC(スケーリング)は前・右・左が上下で6ブロックで
1ブロックが72点なのですが、同日にそれ以上行った場合は
1ブロックにつき38点加算の計算になります。
つまり、1ブロック72点と38点が存在します。
このことから同じ歯石除去でも回数が少ない方が安くなります。
(例えば1回なら合計262点ですが、6回なら432点です)
注 一部地域では歯石除去を1回で行うことが不可なので
その地域の保険では2回以上に分割しないといけません。
この話をするとこれを全国ルールと勘違いしている人が
噛みついてきますが、あくまでもローカルルールなので
全国的な保険にそんなルールはありません。
また、重度の歯周病は基本治療としてSRP(根面の平滑化)や
歯周外科処置をして歯石を徹底的に取るなどを実施したり、
何度か検査を行うことで総費用が変わることもあります。
また、治療が長期に及ぶ場合、再度の歯石除去は点数が半分です。
No.3
- 回答日時:
取らないでいいですと言えば
中止です。
たいていは言われるままに取ってもらいます。
多い少ないは関係ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
歯並びが悪く歯茎と歯の間?に...
-
乳歯が抜けた後の歯茎
-
歯の表面の色素沈着を爪で削っ...
-
歯茎の下から無理やり新しい歯...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
歯茎の臭い
-
歯磨き粉と間違って
-
口腔洗浄液の代わり
-
健康診断で看護師さんに『口腔...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
歯がすーすーする。
-
口臭 花瓶の中の腐った花か水...
-
歯を油性マジックで黒く塗って1...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
歯医者さんに恋をしました。脈...
-
子供に捨てられた親、特に母親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
この歯は黄色いですか? ほんと...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
歯石とり。上下別日に行う理由...
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯を白くしたいのですが 市販で...
-
歯をかんたんに白くする方法っ...
-
口臭 花瓶の中の腐った花か水...
-
口臭がひどくて、歯医者で歯磨...
-
顔はキレイなのに歯が汚い女性
-
レモン果汁は歯を痛めますか?
-
歯周病で歯間ブラシの縦入れの...
-
【歯科、化学、薬学】「歯磨き...
-
抜歯後の過ごし方はどうすれば...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
おすすめ情報
スケーリングですが、明細にスケーリング 72点 1回/スケーリング加算 38点 5回とあります。
普通よく行っている歯医者で単独でスケーリングすると何点でしょうか? 医学管理費などほかの点数も含めてですが。