
27歳女ですが最近便秘です。
今まで1日1回以上は出る快便だったのですが、
1週間前急に便が出なくなり、
やっと3日前にコロコロ便が数個出ました。
それからコロコロ便なら数個出るようには
なりましたが、いい形の便が出ません。
腹痛とかはないですが、お腹が空く感覚がないです。
食べてもすぐにお腹いっぱいになります。
水分はめっちゃ取ってるし、
便が出やすそうなものを割と摂取してますが、
いい便は出ません。
今まで毎日出ていたので気持ち悪いです。
便秘を放置すると突然倒れるとか意識なくなるとか
聞いたので怖くて。
病院に行きたいですが、浣腸されるのも嫌で...
どうにか家で出そうと色々な方法を試し、
酸化マグネシウム入りの便秘薬も飲んでますが
出ません。
出そうな感覚はありますがおならのみで、
出てもコロコロ便が1〜3個程度...
どうしたらいいでしょうか?
さすがに1日コロコロ便1〜3個じゃ少なすぎですよね??
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
便秘による宿便ともなれば通常より水分が少なく硬い便になるでしょうから、無理に
出そうとすれば直腸や肛門を傷付けたりしますので、それによる感染症などの危険が
出て来ます。
ですので浣腸されるのが嫌いとか言っていないで消化器内科などを受診した方が良い。
便秘になる原因は色々有り、直ぐに考えたくなるのが腸内菌のバランスが大きく崩れて
居ると言う事や、腸の動きが何らかの原因で悪くなっているとかストレス性と言う事も
有ります。
何れにしても自分では正しく対処出来ませんので、嫌いだとか言っていないで医療機関を
受診して下さい。
便秘は長引けば腸その物にダメージを与えて手術にまで至る場合も有りますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報